海外の反応

海外「国に有利だもんね…」「米国側は残念」日本のロシアからのエネルギー輸入が増加との報道

投稿日:

 


 

プーチンが西側に勝った?米国の味方である日本とロシアの貿易がウクライナ戦争のさなかに最大に|報道

インドのメディアが投稿したこちらの動画では、日本とロシアのエネルギー貿易について報じている。内容は、日本も制裁を行っているロシアとの貿易が増加したという話。視聴者からは、特に日本の「実際的」なところに賛同するような意見が多く届いている。

出典:https://youtu.be/5r6BlqHdS0U

動画の大まかな内容は以下の通り

    • ロシアメディアの報道によると、2022年の日本とロシアの貿易額は、制裁の影響にもかかわらず10%増加した
    • この主な理由は世界的なエネルギー価格の高騰だとされている
    • 日本のLNG輸入先の9%を石油・LNG複合開発事業のサハリン2が占めている
    • 両国の企業が運営するサハリン2の生産維持には「サハリンブレンド」という原油の輸出が必要
    • この原油の輸出が止まれば、日本のLNG輸入にも影響が出ると日本政府は主張
    • プーチン大統領はすでに原油の価格制限を設ける国々に対する輸出を禁止している

 

海外の反応

名無しさん@海外の反応

日本はロシアのエネルギーや工業原料が日本製品がグローバル市場でヨーロッパと競う上ではっきりとメリットになることがわかっていて、おそらく韓国も後に続くだろう。

名無しさん@海外の反応

かつてインドは西側から中国との貿易を拡大して関係を改善するように伝えられた。今は日本が同じ助言に従ってロシアとの貿易を増やしている

名無しさん@海外の反応

つまりは、国内レベルでも国際レベルでも団結は長続きしないってことだ

名無しさん@海外の反応

日本にとっていい動向

名無しさん@海外の反応

決してロシアに対して不利に働かない結果に気づくのではなく、米国側の国々はプーチンに常に温かい関係を築こうとするアジア諸国の世話をさせてしまった

名無しさん@海外の反応

日本経済は輸入エネルギーに依存していて、ロシアからのエネルギー供給の安全は日本にとって重要だ。日本人の考え方からして、何があっても国が第一。グローバル国際主義よりも日本の国家主義。

名無しさん@海外の反応

賢い指導者は自国の利害と国民を第一にする。誰も国に対する決定はしてくれない。協調は敵対よりも得。

名無しさん@海外の反応

敵なんてない、利害だけだ。

名無しさん@海外の反応

素晴らしい日本!

名無しさん@海外の反応

貿易は人を幸せにしないが愛は違う。

名無しさん@海外の反応

日本もどの国ももっとも国民の利益になることをして目的を分裂させようとする国家は気にしない方がいい

名無しさん@海外の反応

隣国はどこでもよい関係を保ってお互いの利害を尊重する。これは両国の安全保障で、日本のこうした行動を尊敬する。

名無しさん@海外の反応

日本やその他の国の指導者は、NATO側のどんな指図をしても自国民を大切にするべき。賢い判断だ。

名無しさん@海外の反応

単純な話自国の重要な製品供給を危険にさらしてまで違う国の戦争を支援したくないんだよ…

名無しさん@海外の反応

各国は貿易をして国民のために最善を尽くしたいんだ。みんなが世界を支配したいとか、世界の警察になって自国のルールを適用したいとか思ってるわけじゃない。生き残るというのは十分に難しいことだ。

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.