日本の第三次世界大戦計画
国際情勢などに関してアニメーション付きでわかりやすく解説するユーチューブチャンネル「The Infographic Show」が投稿したこちらの動画では、「拡大する中国の脅威」を念頭にした日本の防衛計画について説明。視聴者からは、動画で紹介されたような防衛上の備えに賛同する意見や、実際に使われることがないようにと願う声などが届いている。
出典:https://youtu.be/xHr-39_ytrk
動画の流れは大まかに以下の通り
-
- 日本は食料自給力が低く輸入に依存しているが、敵対的な中国が台湾を支配下に置きサプライチェーンが脅かされるかもしれない
- 日本は戦後の防衛について米国に依存してきたが、情勢変化により平和主義から離れつつある
- 軍事力を強化している中国には「ロケット軍」があり、日米にとって大きな脅威である
- 海自の防衛力は沿岸を守るのには適切だが、有事の際の貿易経路確保には米国の助けが必要
- しかし日本にはほぼ空母に近い「ヘリ護衛艦」などの備えもある
- 中国のPL-15空対空ミサイルの脅威に対して、日本のF-35調達は重要な役割を果たす
- 日本国内では議論の的になっているが、米国からトマホークミサイルの調達も発表した
- 日本の自衛隊は実際の脅威から考えると陸自の割合が大きいこと、人員不足などの問題も抱える
- 日本と米国は情報共有やサイバーセキュリティ・宇宙分野でも連携を強めている
- 米国との連携で防衛強化している日本だが、米中対立の状況次第で大きな困難に見舞われる可能性がある
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
日本やドイツといった国が完全に違った戦争に完全に違った理由で備えているのがすごい。まだ第二次大戦当時から生きている人もいるのに。
・名無しさん@海外の反応
どこかのヨーロッパの国のようにただ米国に頼ったり支援を供給したりだけではなく日本が近代化努力を真剣に検討して米国と肩を並べて戦えるぐらい強くなっていくのはうれしい…
・名無しさん@海外の反応
日本が軍事力を対策しているのがうれしい。ただ手遅れになりませんように。
・名無しさん@海外の反応
日本のこういう艦艇の種別に対する解釈がちゃっかりしてるの好きだわ…
・名無しさん@海外の反応
歴史を考えると、なんとも素晴らしい連携だ。日本人は眠れる巨人だ。
・名無しさん@海外の反応
日本が味方でうれしい
・名無しさん@海外の反応
東京から帰ってきたばかりで、これが初めての日本だった。美しい国なので、日本人の無事を祈ります
・名無しさん@海外の反応
中国は全面戦争でどのぐらいうまくやれるのかかなり気になる。歴史的に中国は戦争には非常に弱い。最近の経験が少ないから実際の兵器の性能は判断が難しい。これがわかるような事態にはならないでほしいけど。
・名無しさん@海外の反応
平和主義というのは人に対して太古の昔からの行動をしないことを期待するようなものだ
・名無しさん@海外の反応
日本と米国が太平洋版NATOのような地域連合を形成するのは肝要だ。中国を経済的に飢餓に陥らせて仕事を中国から同地域の連携諸国へと移すんだ。
・名無しさん@海外の反応
中国はTSMCとかほかの台湾の半導体工場を無傷で手に入れて流通させられるという意見も多い。
・名無しさん@海外の反応
平和主義はいいことだ。しかしそれでは侵略者による周辺諸国への侵略行為は止められない。やはり力による平和が支配的だ。
・名無しさん@海外の反応
残念だが、平和の確保は戦争への備えだという世界に暮らさなくてはならないんだ。
・名無しさん@海外の反応
日本は本当にすばらしい🇯🇵
・名無しさん@海外の反応
日本の第6世代ジェット戦闘機FXの新たな計画についてもあるし、イスラエルが(ドローン迎撃システムの)アイアンビームに使ったようなレールガンを対中国に計画してるっていう話もある