海外の反応

外国人「いいね!助かる!」日本語と英語の焦点の違いに注目したレッスンに反響

投稿日:2024/07/29 更新日:

 


 

日本語脳を作ろう!|日本語学習法

こちらの動画では、日本語ネイティブの動画投稿者が、英語学習の経験を踏まえて日本語学習中の人に役立つ知識を提供。視聴者からのコメントでも的確に表されているように語順が「逆」な理由を脳(捉え方)の違いとして説明した内容に助かるとの声が続々。

 

出典:https://youtu.be/PBAYCbL3lEc

  • 【2言語の違い】日本語は「ズ一ムイン」、英語は「ズームアウト」の考え方
  • 【例文】昨日家でYouTube動画を見ました。(I watched YouTube videos at home yesterday.)
  • 【ズームイン】周辺の情報(昨日、家で)が先に来て主な焦点(見ました)が後に来る
  • 【ズームアウト】主な焦点(主語I、動詞watched)が先に来て周辺の情報(at home、yesterday)が後に来る 
  • 【展開】形容詞、副詞、住所の書き方などにおいても同じ考え方が当てはまることを各種例文で説明

海外の反応

名無しさん@海外の反応

あと日本語は理由が先に来る「火を触ったからやけどした」一方英語は逆だ「I got burnt because I touched fire.」

名無しさん@海外の反応

ズームインとズームアウトはすごく面白い今までそんな風に考えたことなんてなかった

名無しさん@海外の反応

これはかなり役立った

名無しさん@海外の反応

すごい!これには驚愕だ

名無しさん@海外の反応

かなりいい!日本語脳を育てるのが楽しみ!

名無しさん@海外の反応

この「ズームイン」は文を作る考え方(覚え方)としていい感じだね!日本語学習を続ける中でこれは役に立つに違いない!

名無しさん@海外の反応

すごいね!!言語が特定の文化内の個人としての在り方をいかに示しているのかはすごい。

名無しさん@海外の反応

ズームインズームアウトか、それはかなり役立つ!

名無しさん@海外の反応

この日本語のズームインの概念は役立った。

名無しさん@海外の反応

これは試してみる。英語で話す声がとっても好きで、こっちの母語をすごく優雅で優しく話してくれるね。落ち着く声で、素敵に聞こえるよ。英語ネイティブとして聞いていてかなり心地がいい。1日中聞いてられるほどきれいに話すね(笑)

名無しさん@海外の反応

確かにこういうのに困ってるんだ!

名無しさん@海外の反応

よく日本語の文は英語の文と比べて「逆」って聞いて、それは(大体において)正しいが、このズームイン・ズームアウトの概念にはかなりもっと納得だ。日本人と英語話者の世界についての考え方の違いで「逆」なんだ。かなりハッとさせられる発見!

名無しさん@海外の反応

母語はヒンディー語で文のパターンはまさに日本語に似てる。英語に比べて日本語のがかなり学びやすいと感じる。

名無しさん@海外の反応

日本語の住所の書き方にすごく納得がいく!

名無しさん@海外の反応

日本語を勉強し始めたところだ。妙なことを言うが、自分のような欧米人男性にとって日本語が複雑だというのも日本語学習に興味を持った理由だ。日本語は興味深く素敵な言語だが、脳を「変化」させたいなら複雑なのはプラスだ。困難だからという理由だけでエベレストに上りたがる人がいる。日本語は私のエベレストだ。

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.