日本の廃校で1日過ごした
こちらの動画でユーチューバーのジョーイさんが訪れているのは、東京の奥多摩にある廃校になった小学校。町から許可をもらい、その内側をたっぷりと撮影して海外視聴者に届けている。この人のチャンネルには日本のアニメが好きな視聴者が多いため、さまざまなアニメ作品と関連付けたリアクションもたくさん届いている。
出典:https://youtu.be/9XAM1LbuHAA
- 動画の冒頭では、奥多摩は中心の町でも人口が5000人よりも少なく、小さな村が集まったエリアだと説明
- 今回訪れたのは、山に囲まれた場所に1970年代に建てられた小学校。2004年に生徒数の減少により廃校となった。
- 昇降口に足を踏み入れると、靴箱にはまだ教員の名前が書かれている。なぜかオルガンもあった。
- 職員室は現在も町民の活動に使われているようで、本がたくさん並んでいる。入口の大きさは、ジョーイさんの身長とぴったりマッチ。
- 現在も使われているとはいえ、やはり生徒たちの声がしないのは寂しい感じがする、とジョーイさん。
- 続いて、職員用トイレを覗く。かなり小さいシンクに驚く。
- 廊下には、一輪車の記録を記入するボードが設置されていた。日本の学校は一輪車を教えるのが不思議だと語るジョーイさん(※ちなみに日本とオーストラリアのハーフだが、動画内での発言によると小学生時代はオーストラリアで過ごした模様)
- 日のよく差し込む2階へ。エアコンが見当たらない音楽室は、かなり暑そう。かなり小さなピアノがあった。
- 廊下のシンクには、コードのようなものが取り付けられている。寒い時期に水を温めるためではないか、とジョーイさんは推測。
- いよいよ、教室へ。「アニメで定番の主人公席(窓際の最後列)」に座ってみるジョーイさん。実際は暑くて、あまり心地の良いものではなさそう…?
- 渡り廊下を通って体育館へ。生徒数にしてはかなりの広さがあって驚く。音楽室にはなかった立派なグランドピアノも置かれていた。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
つまり当時の日本の学校では子供たちに一輪車の乗り方を教える傾向があったの?説明してくれた中で間違いなく一番興味深くて不思議な事実だった。
・名無しさん@海外の反応
主人公席をたたえよう。熱中症が主人公レベルの知能を持つためのカギなんだ。
・名無しさん@海外の反応
学校の小ささにすごく「ひぐらし」感があった。小さな町でセミもいるし!
・名無しさん@海外の反応
これは古い日本の学校のレイアウトや構造が見られてすごくクールだった!(専門家じゃないから知らないけど)たとえ今のとそんなに違わなくても、指摘されていた細かい部分を知るのが面白かった。とくにあの小さなピアノ。この動画はよかったよ!
・名無しさん@海外の反応
エヴァで使徒との戦いが終わったあとのシンジの学校ってこんなんだったんだろうって雰囲気を感じた
・名無しさん@海外の反応
緑の中にあるかつては子供たちでいっぱいだった廃校の建物を見ると何か懐かしさを呼び起こさせられるものがある。教室に差し込む日差しとそよ風って子供時代を回想するのにぴったりな雰囲気。
・名無しさん@海外の反応
去年学校を卒業したばかりだからジョーイさんが学生のような服装で廃校を歩いているのは観ていてすっきりするような感じだったけど、大部分は楽しかった
・名無しさん@海外の反応
この建物のどこかに黄色のタコ足男が生徒たちに教える教室があるような感じがした。
・名無しさん@海外の反応
「日本の廃校」はうちの現役の学校よりもきれいだ。
・名無しさん@海外の反応
ちょっと厳しいこと言うけど、ジョーイさんは主人公席に座ったとき手をあごにあてて窓の外を眺めてなかった
・名無しさん@海外の反応
トイレと比べてジョーイさんは巨人に見えた
・名無しさん@海外の反応
ジョーイさんの制服の着方に学生時代を思い出した
・名無しさん@海外の反応
これは最高。もっとドキュメンタリーやってほしい
・名無しさん@海外の反応
この動画ではずっとジョーイさんが物の小ささについて話してた。いいね。
・名無しさん@海外の反応
この瞬間ジョーイさんがどれだけ懐かしさを感じていたか想像できない
・名無しさん@海外の反応
つまりここが「物語」シリーズ実写版があったらロケ地になるんだな!