焼酎と日本酒の違いは?|初心者が焼酎を楽しむためのアドバイス
こちらの動画では、外国人の視聴者に向けて「焼酎」について紹介。海外でも「sake」として知名度の高い日本酒との違いや、日本のお酒の種類も説明している。視聴者たちからは、焼酎については全く知らなかったという声もある一方、実際に飲んでみた体験談も届いている。
出典:https://youtu.be/KRLJVMxdN44
動画内で説明している大まかな内容は以下の通り
-
- 日本酒は米を原料とした醸造酒であるのに対し、焼酎は様々な原料を蒸留させた蒸留酒
- 蒸留酒が日本に初めて伝わったのは戦国時代の壱岐対馬だが、日本全体で焼酎が一般的に飲まれるようになったのは20世紀になってから
- 焼酎はアルコールが強くハイボールやロックなどの飲み方ができる
- 一方で日本酒は弥生時代に生まれ、神道とも関係の深い歴史のあるお酒である
- 焼酎は原料により味がかなり異なるが、初心者におすすめなのは麦焼酎
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
数年前日本にいたときは焼酎について何も知らなかったんだけど、店の飲み放題オプションで飲んでみた。生のレモンを絞ったロックでとてもおいしかった。
・名無しさん@海外の反応
熟成することでアルコールの味をなくして滑らかになるんだよね。日本のウイスキーもほかのウイスキーとかなり違った味わいがある
・名無しさん@海外の反応
日本の「響」と「山崎」のウイスキーについても説明する価値はあるね
・名無しさん@海外の反応
両方ともたくさん飲んだことがあって、また日本に行ったら沖縄の泡盛を飲んでみたい。
・名無しさん@海外の反応
これはとても興味深かった。焼酎については知らなかった。探してみる。
・名無しさん@海外の反応
梅酒と日本酒が好きだけど、焼酎は試してみる勇気がない。きっとぶっ倒れるから!秋の暮れから冬にかけて日本酒を飲むのが好き。お気に入りの座り心地のいい椅子に腰かけて熱燗で飲む。温まったお酒の香りを味わうのがいいんだよね。
・名無しさん@海外の反応
銘柄は思い出せないけど1年ぐらい前に麦から作られた焼酎は飲んでみた…面白い味だった。好きかどうか判断するにはほかの種類も試さないといけないけど手に入らなかったんだよね。だからそれだけではあんまり判断できない。でもまずくはなかった。少しオートミールのような後味があった。
・名無しさん@海外の反応
パリの近くに住んでた頃にオペラのアジアンマーケットで梅酒を見つけて、すぐに好きになった。
・名無しさん@海外の反応
梅酒についてももっと知りたい。
・名無しさん@海外の反応
いいね。地元の食料品店でどの焼酎を買ったらいいか分かった。ハワイは日本から日本酒や焼酎をたくさん輸入してて売ってる食料品店が多いんだ。
・名無しさん@海外の反応
熱燗の日本酒飲んだことある。とてもおいしかった。
・名無しさん@海外の反応
グーグルで調べたらみりんは日本の「rice wine」で、日本酒と似てるって出てきたんだけど、みりんってそのまま飲めるの?単に調味料だったら、この動画の日本のお酒一覧に出てこなかったのにも納得。
・名無しさん@海外の反応
日本で最も恐ろしいものはハブ酒とチューハイw
・名無しさん@海外の反応
日本酒以外の日本のお酒について聞いたのはこれが初めて。いつか行ったら飲んでみたい
・名無しさん@海外の反応
ライスビールは新しすぎ?梅酒も紹介してたから。