海外の反応

海外「経験を譲るなんて親切!」大谷選手が困難な手術を乗り切った少年にサプライズを贈ったシーンに感心

投稿日:2024/05/24 更新日:

 


 

大谷翔平がドジャースタジアムで小児患者にサプライズ

ロサンゼルス・ドジャースの公式チャンネルが投稿したこちらの動画では、大谷翔平選手が病を抱える現地の少年に始球式前のサプライズをしたいきさつがまとめられている。ファンからは大谷選手の人柄について絶賛するコメントが多数届いている。

 

出典:https://youtu.be/1o2d_8eOKW4

  • 生まれて間もなく心臓の手術を受けて奇跡的に助かったアルバート君
  • 担当医から母親に突然の電話でドジャースタジアムを歩いて案内させてくれるとのオファーがあり驚いたとのこと
  • アルバート君は好きな選手は大谷翔平で、どのポジションでもほかの選手と違うところが理由だと語る
  • スタジアムに突如大谷選手本人が現れ、始球式のボールを渡され驚愕の表情
  • 「一生に一度の体験」と感激した様子で語り、大谷選手と記念写真も撮影

海外の反応

名無しさん@海外の反応

大谷の奥さん自身が始球式するんじゃなくてこういう子を招こうっていうのは奥さん本人のアイデアだったんだよね。素敵な心の持ち主が生み出したすごく素敵なシーン。

名無しさん@海外の反応

この段階でもはや大谷のドジャースへの貢献がものすごい

名無しさん@海外の反応

翔平のボブルヘッドナイトだった。ふつう、選手の家族が始球式するから、翔平の奥さんが投げる予定だった。でも、翔平と奥さんはそれをやめてこの子にチャンスを与えることにした。超優しくて親切だけど、大谷の家族のことだから驚かない。

名無しさん@海外の反応

これは好感度のためだと言う人もいるかもしれないし、ずるいと言う人もいるかもしれない。でも1つだけ確かなことがある。立派な選手がこの子と家族に絶対忘れないような経験を与えた。これは何にも変わらない。

名無しさん@海外の反応

野球の大ファンではないけど、野球自体や観戦は好きだ。でもこの人は本当に優等生で世界を前向きに感じさせてくれる。心からファンのことを気遣ってお返ししようとしてくれるのがいい。

名無しさん@海外の反応

大谷は野球の立派な代表者だ。一流選手でありながら謙虚で現実的だ。グランド上での喜びが見て取れるよね。そしてその誠実さがみんな好きなんだ。

名無しさん@海外の反応

大谷を見てよ、すごく感動的。

名無しさん@海外の反応

アルバート君と家族の最高の幸せと、アルバート君が長く、満たされた人生を送ることを祈ります。大谷翔平はまたも偉大な野球選手というだけでなく、偉大な人間である理由を見せてくれてる。

名無しさん@海外の反応

大谷が謙虚な選手でただうれしい^^

名無しさん@海外の反応

あのお母さんをかなり褒めないと!

名無しさん@海外の反応

あの子はこの瞬間をずっと、ずっと覚えてる。がんばれドジャース!

名無しさん@海外の反応

翔平はグランドの上でも外でも、歴代最高の野球選手だ。

名無しさん@海外の反応

今後どんな困難が降りかかろうとも、この子は生きる。大谷さんや取り組みへの関係者全員を尊敬します。

名無しさん@海外の反応

少年にとって忘れられない日になっただろうな。

名無しさん@海外の反応

翔平が英語で話すのを聞いたのは初めてだけど発音が良くてわかりやすい。できるなら英語で答える姿が見たい。

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.