海外の反応

海外「もうこの制作会社は…」日本人ではない目を求めて…アサクリシャドウズ制作者のインタビューでまた批判が

投稿日:2024/05/24 更新日:

 


 

アサシンクリード開発者はアジア人を嫌いユービーアイソフトの黒人侍に「日本人以外の目」を求める

こちらの動画では、日本の戦国時代を舞台にし、「黒人侍」の弥助を主人公にしたゲーム「アサシンクリードシャドウズ」の開発者インタビューについて批判のリアクション。元は日本語記事のため、翻訳でニュアンスが誤解された可能性もあるが、開発者の発言が海外からの一部から強い非難を浴びる理由になってしまったようである。

 

出典:https://youtu.be/KA5tnC0GSKU

動画の内容は大まかに以下の通り

  • 最近は様々な人気シリーズのキャラの黒人化しており、このゲームもDEI※などを主張する集団からの圧力で作られたのではないか
  • 日本のゲームメディアがゲーム開発者のインタビューを掲載したが、一部が削除された
  • その部分には黒人の弥助を主人公の1人に選んだ理由が以下のように記されていた
  • 「『私たちの侍』、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物」を探していた
  • この部分はXで話題になり日本の文化に対する侮辱や差別だとの批判が行われている

※DEI:Diversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包括性)の略

海外の反応

名無しさん@海外の反応

DEIは人種差別だ

名無しさん@海外の反応

脚本家(検索してみて)が個人的な歴史もの二次創作を書いてる

名無しさん@海外の反応

同じように日本の歴史でも西洋がかかわる部分だけを見たがる作品が多いのに気付いた。そういうのを見るのはうんざり。戦国ものを頼む

名無しさん@海外の反応

7月は完全ボイコット月間だ。あらゆるSNSと配信サービスをボイコットしたらつぶれるぞ

名無しさん@海外の反応

「私たちの侍…日本人の目でなく…」

すごいな…

名無しさん@海外の反応

なぜユービーアイソフトの人たちは日本がそこまで嫌いなんだ?日本は最高な漫画やアニメが生まれた国だ。

名無しさん@海外の反応

そろそろユービーアイソフトは破産だ。

名無しさん@海外の反応

気分悪くなる

名無しさん@海外の反応

ここドイツのテレビCMの半数には最低1人黒人が出てる。すごくおかしい

名無しさん@海外の反応

うん。でも覚えておくように。「正義側」にいるなら人種差別じゃない

名無しさん@海外の反応

ユービーアイソフトは完全に負けモードに突入してて、大金を失ってほしい。

名無しさん@海外の反応

アジア人じゃない登場人物を出すのは人種差別じゃない。ゲームに「アジア人じゃない目」の登場人物を出すのは間違いなく該当wwそれは本当におかしい

名無しさん@海外の反応

特に最近のゲーム開発者には反アジアってやつが多いのに気付いてる。大手ゲーム会社はほぼ最大のライバル会社と競ってあからさまにそれを見せびらかしてるみたいだ。

名無しさん@海外の反応

DEI=実際の人種差別

名無しさん@海外の反応

DEIは人種差別っていうコメントに賛成する

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.