海外の反応

誰も教えてくれない「日本の規則、ルールや決まり事」、あなたはちゃんと分かってる?前編

投稿日:2019/08/07 更新日:

 


 

日本における法律と、法律ではない決まり事

国には知れぞれ異なった文化や法律、規則やマナーなどがあります。
外国の方から見るとよく分からないルールだったり、
「そんな事も決められているの?」なんて思う事は、
日本に限らず沢山の国でもよくある事。

そんな「お国柄」と呼べるような独特なルール
主に「法律で決められているもの」と「そうでないもの」の中から、
知らず知らずに違反してしまいやすい事、
教えてもらわないと分からない様なものをご紹介。

こちらの動画を大きく3つの記事に分けて、
詳しくご紹介していきたいと思います。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=8j6cueDgjIU&t=130s

  • Rules that rule Japan
    (日本をルール付けてるルールの数々)
  • まず初めに。
    海外からは日本は独特で難しくて
    彼らには一生理解することのない国だと思われることもしばしば。

    「どうして日本人たちはこんな事するの?」

    実はそこまで、日本とその国に住む人達について理解するのは難しい事じゃないんです。
    ただ彼らはルールに沿って過ごしてるだけだと気づけばね。

    一度分かってしまえば簡単。
    あなたの日本で過ごすひと時は
    ”オチャノコサイサイ”、日本にすっかりな馴染めますよ。

  • ちょっとここでわがままタイム。
    いつも私の動画には内容を説明するのに相応しい映像だけを使うのですが、、、
    今回はどうしても使いたかったけど使えなかった
    日本の夜景ショット集をお披露目。
    内容には全く関係ないんですけどね。
    すごく良く撮れていたので。

  • というわけで、
    日本をルール付けているルール達について、
    ご紹介していきたいと思います。

    勘違いされそうなのでお伝えしておきますが。
    日本にも規則やルールを示した看板は数多く存在します。
    もちろん何も注意書きのないものや
    常識として認識されているものも。

    ルールではないけれど他の人が従っている「決まり事」の様なものも多いですが、ご安心を。

    この動画はそんな疑問や不安を解決する為に作ったので。

  • まずは簡単なものから見ていきましょう。

    「町の通りではどちら側を歩いたらいいの?」

    まずは交通関係でも変わらない
    ”左側通行の常識”ということ。
    車でも歩道でもエスカレーターでも階段でさえ
    常に左側通行を心掛けて問題ありません。

    大阪だけは別なのですが、
    人々はただ他との違いを楽しんでるだけなので、
    とりあえずここでは触れずにおきましょう。
  • ですが稀に階段などに上下のマークがついている事も。
    こんな時はその場の人々の流れによります。
    法律ではありませんし、矢印に従っても左側通行を守つ人に付いて行っても問題なしです。

    上手くこなしてゆくコツは、
    自信をもって行動する事ですかね。



  • お次は日本における
    「聖なる場所での決まり事、行儀」。

    鳥居を見つけられる場所が該当しますね。
    この鳥居とは聖なる領域と外界を隔てる門として置かれているので、
    一度この鳥居の内へと足を踏み入れたら
    あなたはもういくつかの掟に従わないといけないという事。

    一番最初にすることは、聖域に入る前のおじぎです。
    鳥居をくぐる前に一度その場でお辞儀をしてから踏み入れましょう。

    ちなみに門の中央部分は神位の方が通る場所。
    左右どちらかに沿って通り抜けましょう。

    鳥居の「周り」を歩く時はどうしたらいいかって?
    うーん、定かではないですね。
    とりあえずお行儀よくしてれば大丈夫かと思いますケド。


  • もうひとつ私が見つけたものは、
    明治神宮を訪れた時の事。

    明治神宮では「三脚」使っちゃ駄目ですよと言われました。
    三脚、つまり三本の脚、
    トライポッドですね。
    それを使う事が無ければ撮影は自由にさせて頂けました。

  • この水飲み場のようなものは何?
    これは体を清める場所。
    元々は川や海で裸になり水を浴びて行った文化なのですが、
    このご時世ではそんなことしませんからね。

    禊(みそぎ)の仕方は簡単。
    取っ手のついた桶で左手を洗って、
    次の右手を洗って、
    最後に左手に水を取って口をすすぐ。

    ね?簡単でしょ?
    でもご注意、一番大切なのは、
    「一回の水で行う事。」
    再び桶で水を救ってはダメですよ。

  • 今度はお参りの仕方について。

    まず初めに木で出来た大きな箱に「賽銭」と呼ばれるお金を投げ入れます。
    神様に何か頼みごとをする為に行うそうです。

    鐘を鳴らしてご挨拶をして。
    二回お辞儀。
    二回手を叩いたら、
    手は合わせたまま一回だけお辞儀をしてお祈りをします。


  • 次回は5:30地点より第二部を記事としてご紹介したいと思います。
    沢山あるコメントも記事の数だけ多くご紹介してゆけますので、どうぞごゆっくりお楽しみください。

※こちらの動画は日本語字幕に対応しています。
【日本語字幕の表示方法】
1. 字幕アイコンを押す
2. 字幕から日本語を選択する

海外の反応

投稿主
外国人にとっては日本は不思議で理解不能な国!?と思っている方も結構います。しかし、日本での生活にはルールがあります:これさえ覚えれば日本での生活も簡単になるでしょう。外国人の僕の目から見た、日本を紹介したいと思います。

名無しさん@海外の反応
ディーンさん、日本語の字幕をつけてくださってどうもありがとうございました。ディーンさんのチャンネルは、 くらせいの「この本が読みたい!」です https://www.youtube.com/channel/UCUyHo5EuO3h6-_-DuyuLNCg。Yeah, we have Japanese subs! So fast! Thanks to Dean from くらせいの「この本が読みたい!」for all his hard work.

名無しさん@海外の反応
国民<律儀な人達<総理大臣<イルミナティ<エイリアン
  <古き者達<交通整理のコーン

名無しさん@海外の反応
コーン最強説は爆笑

名無しさん@海外の反応
古き者達を果たして分かる人はいるのかっていう(笑)

名無しさん@海外の反応
仏教のお寺で手を叩かないのは神様がずっと起きているから。
神道とは違って起こす必要が無いとも言えます。

名無しさん@海外の反応
自分的に理解した今回の事は
1、他の人を尊敬しよう
2、他の人に迷惑を掛けない様にしよう。
3、何も無駄にしない。
4、日常生活では常にお行儀良くいこう。

名無しさん@海外の反応
美しい哲学を生活に、と言う感じですか。

名無しさん@海外の反応
他の人に迷惑を掛けない様にしようってやつで唯一日本人が犯した罪はあれだね。
第二次世界大戦の731部隊が人間にウイルスを注射した後に解剖するっていう。

名無しさん@海外の反応
それはここではちょっと違う気が。w

名無しさん@海外の反応
第二次世界大戦と今の日本を一緒にすると美しさなんて話題にすら上がらないよ。

名無しさん@海外の反応
最初の部分で面白いのは「日本では左通行」って言うのを説明するだけで
3分40秒近く使ってるって事

名無しさん@海外の反応
アメリカとは逆、それだけのことではないだろうか。

名無しさん@海外の反応
ローガンポールがチャットを退出しました。

名無しさん@海外の反応
何が正しいかを考えてその逆をすればそれが正しい!?
なるほど、じゃあ赤信号だから出発しようか。w

名無しさん@海外の反応
日本には大きくわけて5つのルールがあるんだよ。
1、家では靴を脱ごう
2、誰かがしゃべってる時に喋るのはよそう
3、誰にも圧力をかけちゃだめ
4、いつでもどこでも「はい、はい、あの、あの」と言う事
5、何かをしてもらったら何かをしてあげる事。

名無しさん@海外の反応
インドネシアの場合
男A:ルールは守らなきゃならねぇんだ!
男B:やってはみるけど。
男A:*ルール違反*
男B:*直後にルール違反*

名無しさん@海外の反応
この動画の映像がすごく綺麗で驚きました。

名無しさん@海外の反応
ドキュメンタリー映画を観てるみたいだった。

名無しさん@海外の反応
オーストラリアの場合
全員:「とにかく捕まるな。」


▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼

\(^o^)/

 

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.