切腹をしたもっとも有名な5人の人物!源義経、織田信長など
こちらの動画では、日本について様々なトピックを外国人向けに紹介しているユーチューバーが、「切腹」によって自ら命を絶った歴史上の有名人のエピソードを5つ挙げている。海外の視聴者は特に日本の歴史に興味がありそうな人も多く、もっと詳しく知りたいというコメントが多く届いている。
出典:https://youtu.be/qF24Y8TRT9o
(※以下は動画の最後のまとめを参考にした超省略説明ですので、どんな感じで説明されていたか気になる方は動画内の字幕アイコンを押して日本語字幕を参照してください。)
- 戦略家として源氏を勝利に導いたものの、将軍となった兄・頼朝に嫉妬されて追い詰められて自害した源義経。
- 魔王と恐れられながらも日本を豊かにした織田信長。天下統一の野望の一歩手前で家臣の明智光秀に追い詰められ、本能寺で切腹。
- 秀吉に城を攻められた清水宗治は、家臣を守るため、秀吉の「腹を切れば家臣を助ける」という提案を受け入れて切腹。ここから本格的に武士の切腹の慣習が始まったとされている。
- 茶人として信長だけでなく秀吉にも頼られていた千利休。しかし、権力を持ち、秀吉と趣味の違いで仲たがいし、最後まで信念を曲げなかった利休は最終的には切腹を命じられてしまった。
- 日本を変えようと戦った西郷隆盛。武士制度の廃止後は武士出身者相手に学校を開いていたが、新政府の監視が厳しくなり、これに反発して戦いを挑んだ。圧倒的に武器などの差では負けていたものの、最後まで戦い抜き、最後のサムライとして切腹をした。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
信長は、お気に入りの歴史的人物の一人だ。見かけだけで第六天魔王と呼ばれていたわけじゃない。
・名無しさん@海外の反応
三島由紀夫はどう?日本文化に興味を持ったきっかけなんだ。
・名無しさん@海外の反応
義経のストーリーが最高に悲しいというのには納得だ!
・名無しさん@海外の反応
平の一族のことを「平氏」って呼ぶのは初めて聞いた…よく「平家」って呼ばれるのを聞く。地域の違いなのかな。
・名無しさん@海外の反応
三島由紀夫の話もお願い
・名無しさん@海外の反応
ああ、織田信長、またの名を日本の戦の神…
・名無しさん@海外の反応
源義経の死はかなり理解できる。当時は権力を握るのは楽じゃなかった。だれか自分を見劣りさせるような人や、反乱を起こすような人がいるのは抹消すべきリスクだった。兄弟が対話して合意に至らなかったのはかなり残念だけど。
・名無しさん@海外の反応
かなり興味深い動画だった。有名なサムライについて話してくれてうれしい。切腹をしなくてはならなかった人の中にはちょっと他人から恨まれたという理由の犠牲者もいてかなり不公平だった!
・名無しさん@海外の反応
千利休の話はソクラテスみたいだね。難しい質問への答えを探求する中で、多くの権力者を怒らせた。冤罪で訴えられて死刑にされてしまったんだ。ソクラテスは逃げず、判決を受け入れて毒を飲んで自害した。
・名無しさん@海外の反応
織田信長って城を焼き討ちされて死んだんじゃなかったっけ?
・名無しさん@海外の反応
これは本当の日本の歴史の授業だ。この中に茶の達人が入っているなんて信じられない。
・名無しさん@海外の反応
切腹については聞いたことあったけど、実際にだれがやったのか分かった。
・名無しさん@海外の反応
三島はいないの?
・名無しさん@海外の反応
千利休はが有名な茶道家になれたのは秀吉のおかげだけじゃない。織田のもと、今井宗久や津田宗及に対しても同じ立場だった。このことについてももっと詳しくやってくれないかな?
・名無しさん@海外の反応
ナイスな動画だったけど、他にも切腹した有名な人を忘れてるよ。
・名無しさん@海外の反応
(※動画内の「(義経のエピソードについて)日本人は100%この話を歴史の授業で習う」という発言に対して)
こういうのって、アメリカのイギリス系アメリカ人を中心とした歴史の授業を嘆きつづけたくなる瞬間…もちろん自国の歴史しかほとんど教えない国が多いだろうけど、すごくイライラする。ほかの場所のストーリーからは本当に学ぶことが豊富にある。