日本でハーフとして暮らすのはどんな感じ?
こちらの動画は、日本で暮らしているハーフの人たちにインタビューをしている。3人のハーフが登場し、それぞれの経験や、ハーフとしてのいいことや悪いことなどを語ってくれた。同じようにハーフだという視聴者や、日本とかかわりのある外国人から、様々なコメントが届いて注目されている様子。
出典:https://youtu.be/4bd0DFYxtNs
- 1人目は、日本とコロンビアのハーフの女性。日本で生まれ、コロンビアで育ってまた日本に戻ってきた経緯を説明。最後はスペイン語であいさつ。
- 2人目は、日本とイランのハーフ。日本でしか暮らしていないので、ネイティブとして話せるのは日本語だけだと語る。日本の茶道や歴史、神社仏閣にも興味あり。
- 3人目は、日本とコロンビアのハーフの男性。両国でちょうど半分ぐらいずつ暮らしてきたという。日本人とコロンビア人の考え方の違いについて、率直に語る。
海外(※日本で暮らすハーフや外国人も含む)の反応
・名無しさん@海外の反応
コロンビア人のハーフの女性が語ったスペイン語の翻訳「みなさんこんにちは!私の名前はさくらで、ローサというセカンドネームがあります。日本とコロンビアのハーフで現在は日本に住んでいます。そして、まあ以上です。みなさんこんにちは。」
・名無しさん@海外の反応
面白いインタビューだった。かなり興味深い。自分が誰であるかをコントロールできない文化の片隅に追いやられることは恐ろしいと感じることもある。常によそ者であることに慣れなきゃいけないね。
・名無しさん@海外の反応
同じくイラン人と日本人のハーフだけど、同じ体験を持つ人を知れてすごくうれしくなった。
・名無しさん@海外の反応
学校でいじめを受け続けたし誰もバスや電車で隣に座ってくれなかった。「ハーフ」であることはネガティブに使われると同時に美化されることもある。
・名無しさん@海外の反応
ハーフとして周りの人が日本人だと思ってくれてお互いを尊重して扱ってくれたら安心する
・名無しさん@海外の反応
みんな日本の学校でのハーフとしての悪い経験を話すけど、何も問題なかったし最高の体験をしたよ。ちなみにど田舎の学校だった。
・名無しさん@海外の反応
ハーフであるということはまさに諸刃の剣。イデオロギーが長い間外国人嫌悪に根差してきた日本では特にそう。でも最近は改善してて、日常生活におけるメリットがデメリットを上回ってきてると思う。
・名無しさん@海外の反応
あの「今の自分でよかった」と言っていたイラン人のハーフの女の子。これは大切な発言だね。それと、国にかかわらず、外国人の風貌をしていたら、その風貌に対して何かしらの差別は受ける。
・名無しさん@海外の反応
日本にいる外国人として、3人目の人が言ってたことには100%同意する
・名無しさん@海外の反応
日本に住んでて、日本人とブラジル人の息子で、どちらの文化も好きだけど、両国にはかなり違いがあって、最後にインタビューを受けた男性の言う通りで日本人が相手が外国人だと気づくと、少し対応が変わる。でも重要なのはうまく暮らしてその国の慣習やルールを尊重すること。
・名無しさん@海外の反応
すごい!これは超面白かった!日本人とイラン人のハーフは初めて見たし、2人もコロンビア人のハーフを見つけるなんて不思議だと思った!いいね!
・名無しさん@海外の反応
日本人とホンジュラス人のハーフで、生まれる前に日本人の父はいなくなってしまった。イギリスとアメリカで育ったけど常にみんなから人種について興味を持たれた。うるさくて、おしゃべりで、積極的だからよかったけど、あまりなじめるとは思ってなかった。
・名無しさん@海外の反応
アメリカにいる日本人の友達がいる。日本で生まれて両親とともにアメリカに引っ越したんだ。修士号を取りに日本へ行ったけど日本ではいい扱いを受けたって言ってた。日本から来た大学の友達のほとんどは、ほとんど日本人とばかり付き合っているわけじゃなければネイティブスピーカーのように英語を話せてるよ。
・名無しさん@海外の反応
最後にインタビューを受けた人好き!ルールやバスで隣に誰も座らないことについてかなり納得した!スペイン系のフィリピン人(フィリピン人の血筋はなくて、単にフィリピンで生まれただけ)で、日本人と結婚してもう40年になる。子供たちはスペイン系のハーフなんだ。面白い動画だね。
・名無しさん@海外の反応
日本が二重国籍を認めていないことが興味深いね…もし認めたら人口問題の役に立つのに。グローバル化した世界では、多くの日本人が外国人と結婚してハーフの子供を産んでる。
・名無しさん@海外の反応
日本人とコロンビア人のハーフ同士会って話して体験を比較させればよかったね