日本の果物がこんなにも高い理由🍎
こちらの動画では、日本の高級なフルーツの生産現場の一例として、2人のユーチューバーが岩手県のりんご農園に密着。海外の視聴者たちからは、農家や工場の品質へのこだわりに驚く声や、各国との比較のコメントなどがたくさん寄せられている。
出典:https://youtu.be/tOVGmCqkYA4
- まずはりんごの果樹園へ。ここでは1個3000円ほどの高級りんごも生産していると説明。熊による被害があるため、対策もしっかりしてある。
- りんごの育て方を農家さんが説明。見た目をよくするために、3日間かけて覆いをかぶせる作業がある。「覆いをすると味が悪くなる」といわれることもあるが、ここで育てている「はるか」という品種は味に影響がないのだという。
- 日本のりんごは「蜜」と呼ばれる部分の割合が高級品の基準となるのだとも説明。
- 収穫したばかりの「はるか」を試食。りんごとは思えないほど甘い、と感激。
- りんごの選別工場へ。見た目の良さによって、りんごを等級ごとに分ける作業が行われている。
- レーザー測定した糖度や蜜の割合の基準を満たした「はるか」は、上位品種の「冬恋」「プレミアム冬恋」として売られているそう。
- 最上級のプレミアム冬恋を試食し、まるで梨のような味だとびっくり。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
これは本当に最高だった―「日本で果物にどんな手間がかかっているのか」みたいなシリーズが本当にかなり見たい^^
・名無しさん@海外の反応
日本に行ってこういう本当に高級な果物をいろいろ食べてみたら、帰ってきた時にもう同じように普通の果物を楽しめなくなるんじゃないかと思ってちょっと怖い😆
・名無しさん@海外の反応
面白いことに、果実や木がダメージを受けるほどミネラルやビタミンが多く含まれるんだよね。植物がよりつらい目にあってたくさん「苦労」するほどその逆境と戦うためにさらにミネラルやビタミンを生み出すから。
・名無しさん@海外の反応
こういうプレミアムな果物があるのは素晴らしいけど、日本には本当に毎日の栄養摂取のためにもっとコストのかからない果物があった方がいいと思う。
・名無しさん@海外の反応
あの「蜜」のたくさん入ったりんごは、柿の実みたいだね。同じようにカットすると、真ん中に同じような模様があるよ。すっごくおいしそう!
・名無しさん@海外の反応
京都で朝食に食べたリンゴがすごくよかったから、ここに出てきたのがどんなに「レベルが違う」のか想像できない🤩🤩🤩🤤🤤🤤😋😋😋
・名無しさん@海外の反応
こういう「蜜」のあるりんごを求めているのが本当に面白いね。収穫時にこういうりんごを見つけると、いつも食感が気に入らなくて甘すぎるんだよね。本当に好みが違うのかもね。もしかしたら品種がかなり違ってるだけなのかも。
・名無しさん@海外の反応
おいしそうなりんご。プレミアムは中身の見た目がきれいだと思う。りんごの育て方をみていると、値段が高いのもちょっとわかる。日本人は仕事に対して真剣で、日本人がプレミアムだと言ったら、本当にその通り。
・名無しさん@海外の反応
袋に入ったりんごを木から収穫するのを見てどうぶつの森の金のなる木を思い出した。あの黄色い袋がベルの袋に見えるだけかもw
・名無しさん@海外の反応
りんごを育てて市場に出すまでのプロセスが興味深い。こういうドキュメンタリーなら本当に2時間でも観てられる!
・名無しさん@海外の反応
こういうところが生産独占していない限りは問題ないと思う。りんご1個にこんな金額は出したくないと思うけど。果物がこんなに高いのはいけないよ。
・名無しさん@海外の反応
りんご好き!かなり育てるのに手間がかかってる、日本のりんごをいつか食べられますように☺️
・名無しさん@海外の反応
最高な動画。このトピックについてはずっと疑問だったんだ。たとえ高級品でも、うちの国がこんなレベルの品質管理をするのは想像できない。
・名無しさん@海外の反応
これはすごくおもしろかった!!!りんごを育てるためにかける手間がすごい!!りんごにこんなお金は使えないけど、死ぬ前に一度味わえたらクールだね!!
・名無しさん@海外の反応
日本で子供と一緒に何度か旅行する中で、よく飲食店や知らない人から果物をプレゼントしてもらえることを発見した。こういう果物の値段の高さが分かると、こういう贈り物のやさしさのレベルの違いに気づくよね。ちなみに今まで食べた中で日本のイチゴが一番おいしかった。
・名無しさん@海外の反応
カリフォルニアでアーモンド農家やってるけど、この手間と愛情にあふれた素敵な農家には驚いた。こっちは「大量生産で、数をこなせ」でやってるからね。この農家は果物1個1個に愛情が注がれてるのを見せてくれてる。味は想像することしかできないね。