海外の反応

外国人「真面目な話題かと思ったら…」日本語勉強中の人の間での論争?差別?ネタに注目

投稿日:2023/09/06 更新日:

 


 

日本語学習者コミュニティにおける差別について

英語ネイティブのアメリカ人として日本語を学び、日本語学習者向けにコンテンツを発信しているユーチューバー「Dogen」さんが投稿したこちらの動画では何やら最近日本語学習者の間で起こっているという「差別」問題について語るというのだが…

 

出典:https://youtu.be/b5z0nVgnZSw

    • 最近日本語学習者の間で起こっている問題をどうしても取り上げないといけない、とシリアスな口調で話し始めるDogenさん
    • どうやら「最初からひらがなを使う」派と「ローマ字でOK」派の派閥争いがあるらしい
    • しかし、誰かから「つ」のローマ字表記について指摘され…
    • (オチは動画でご確認ください)

海外の反応

名無しさん@海外の反応

なんかシリアスな動画だと思っちゃった自分がすごい

名無しさん@海外の反応

初めて日本語を勉強したときは、ローマ字から始めたよ。でも、大学で学んだときは、先生はいきなりひらがなからはじめて、「つ」も登場したけどほとんどの学生は「キャプテン翼(Captain Tsubasa)」のアニメを見てたからなじみがあったんだ。

名無しさん@海外の反応

がっかりする準備はできてたけど、最後に救ってくれた

名無しさん@海外の反応

書き起こし方法としてはワープロが永遠に一番だ

名無しさん@海外の反応

実際に言語を学ばずに日本語に関して学ぼうとする人が多いのがかなり笑える笑

名無しさん@海外の反応

ケベックのフランス語話者はすでに「tu」を「tsu」って発音してるから、どっちにしろ同じように発音する笑

名無しさん@海外の反応

問題はこれが真面目な動画なのかどうか

名無しさん@海外の反応

「慣例」って概念を把握するのが難しい人は結構多いようだ。

名無しさん@海外の反応

個人的な意見?日本語にローマ字をって議論はどうでもいいから、英語にカタカナを採用した方がいい。考えてみると、カタカナ表記された英語はアルファベット表記の綴りよりも実際の発音に近いんだよね(少なくとも、今の英語の使い方に関しては。)

名無しさん@海外の反応

ドイツではTsüって書かないといけないけどüがかなり間の抜けた笑顔みたいで面白い^^

名無しさん@海外の反応

訓令式と日本式のローマ字表記方法にはいつも腹が立つ。まるで、わざと音を間違って読んでるみたいだから。理解できない。とはいえ、正式な日本語教育は受けたことなくて、25年間にわたって大量の漫画を読んで大量のアニメを見てきただけなんだけどね。

名無しさん@海外の反応

これはよくみんなが話してる「どれだけ日本に暮らしても、日本人にはなれない」みたいな話かと思った。バカみたいでひどい議論だよな

名無しさん@海外の反応

ローマ字派に賛成だけどアルファベット表記で正しく書く方法を学ばないといけない。それを教えてくれる先生や講師がいないから日本語を間違ったローマ字で表記してしまう人が多い。

名無しさん@海外の反応

本当にこれ「アニメで勉強した人」vs.「その他の人」かと思った

名無しさん@海外の反応

Dogenさんは「カタカナだけ派」になるのかと思ってた

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.