日本は貧乏な国になっているのか?
アジアの経済や産業に関する解説をしている海外のユーチューブチャンネル「Behind Asia」が投稿したこちらの動画では、日本の景気をGDPから判断することに疑問を呈し、それ以外の指標を説明。動画内ではポジティブなデータを中心に取り上げているが、悲観的なコメントも多い。
出典:https://youtu.be/ST3k3QalhaE
※こちらの動画には日本語字幕があります。動画内の字幕アイコンを押して言語を選択してください。
- 日本の景気は「失われた数十年」と言われ、GDPは名目・1人当たりのどちらも低下している
- しかし名目(1人当たり)GDPには為替が反映されておらず、購買力については上昇を続けている
- 技術分野では今でも世界の上位で、国際特許出願のランキングでは米中に続いて3位
- 貿易収支は90年代後半から2023年まで黒字が続く
- そんな日本の問題は少子高齢化により教育費が削減され社会福祉の負担が増えていること
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
1995年には、日本のGDPが米国とほぼ同じだった。そして今2025年を間近にして、日本経済は世界第4位でしかなくもうじき5位になる。だから確かに、日本は低迷しているだけでなく豊かでなくなっている。2020年代の終わりには5位になって2040年代の終わりには6位か7位になるかもしれない。
・名無しさん@海外の反応
🇯🇵経済=🇩🇪、🇬🇧、🇫🇷経済の合算
・名無しさん@海外の反応
素晴らしいまとめ
・名無しさん@海外の反応
ここでは購買力平価説(PPP)の重要性を強調しているようだが、日本のGDP(PPP)は人口動態の現状は異なるが人数的にはほぼ近いロシアに抜かされていて1人当たりGDPをどう評価しようとしても日本の場合は暗い将来の予想は避けられないよ。
・名無しさん@海外の反応
日本はプラザ合意にやられた以上!
・名無しさん@海外の反応
このままのペースでは低迷が続きそうだ、ライバルに後れを取りすぎている。
・名無しさん@海外の反応
もうすでに貧しくなってる。問題はもっと貧しくなるかだ。
・名無しさん@海外の反応
完全に民族が置き換わって自分の国の国旗が認識できなくなてしまった子のオーストラリアよりは、単一文化的で貧乏な方がいいわ
・名無しさん@海外の反応
2000年と2024年の教育費を比べてるけど、2020、2022、2023年の方がかなり高いのを無視してて、2024年はどちらかと言えば外れ値だ。公共事業も同様。
・名無しさん@海外の反応
がんばれ日本^^
・名無しさん@海外の反応
米国のせいで日本は4兆を超えて成長できない
・名無しさん@海外の反応
手短に答えると貧乏にはならない。
・名無しさん@海外の反応
単純にほぼ日本の製造会社やさらには金融会社が世界中に点在してるから、貧乏になるとは思わない。事実として日本は知らぬ間に世界を「侵略」していたんだ。
・名無しさん@海外の反応
日本は古い時代に中国や朝鮮を模倣した国で、近代には、素早く米国や欧州をまねしてアジアを支配し、運よく経済成長を遂げた。もはやそんな戦略が通用しない21世紀には、単純に元の地位に戻っている。
・名無しさん@海外の反応
1つ良いこととして最近の韓国ほど落ち込んではいなそうだが、90年代の勢いは永遠に失われた。小学生のころに日本で作られた漫画を読んでおもちゃで遊んだのを覚えてる。もう日本への愛は消えさっている。