ゲーム・マンガ 海外の反応

米国人「Switch 2関税でさらに値上げとかやめてくれえええ」

投稿日:2025/04/08 更新日:

アメリカの関税案でニンテンドースイッチ2とそのゲームの価格がアメリカ人にとって24%から46%上昇する可能性ー以下が考えられる価格の内訳表です。

こちらは海外掲示板のニンテンドースイッチ2板に投稿された画像で、米国政府の関税措置により米国消費者向けに同ゲーム機の価格がどれほど上昇するかをまとめている。本体やソフトの元の価格(表内緑色)の右に日本への関税、その他スイッチ製造国のベトナム、中国への関税の影響を加味した価格が記載されている。

The proposed American tariffs could increase the price of the Nintendo Switch 2 and their games for Americans anywhere from 24% to 46%- here's a chart breaking down potential prices.
byu/B217 inNintendoSwitch2

海外の反応

名無しさん@海外の反応
ソフトを安く買えるのを言い訳にマリオカートセットを買おうとしてる。でも600ドル以上なら、やめる。

名無しさん@海外の反応
↑これまでずっと筋金入りの任天堂ファンだ。SNES(スーパーファミコン)以降のゲーム機をみんな持ってて、ちゃんと出費を超える給料があって、単一機派(だからまだPS5、Xbox、PCその他にはそこまで使ってない)。

だがそれでもこれは価格の価値があるのかわからなくなってるよ。

名無しさん@海外の反応
↑同感で、3世代前でN64のたった1つ後だというのにスイッチ持っててもゲームキューブのタイトルで遊べないのは残念な話だ。あのさ、すごく目が悪いから、グラフィックスの違いにはほとんど気づけず、4Kが唯一本当のアップグレードみたいなもんだ。

名無しさん@海外の反応
トランプ税はヤバいことになる。そもそもすでにぎりぎり買えるぐらいだったのにソフトにも課税だ

名無しさん@海外の反応
↑ぎりぎり買える?うーん。無理。

名無しさん@海外の反応
450ドルスイッチの時代は終わった!もはや700ドルスイッチの時代だ!

名無しさん@海外の反応
↑450ドルはすでに課税の見込みを計上してる。

名無しさん@海外の反応
↑いや違う任天堂は米国からの事前注文を遅らせて価格を上げるであろう関税の影響を判断してる

名無しさん@海外の反応
アメリカ人はおしまいだ。80ドルでもう高すぎるといったところだ

名無しさん@海外の反応
これは少数派の意見だろうが、任天堂が発表済みの価格より引き上げたら、「関税」以上に任天堂の印象を悪くすると思う。

この書き込みに対して怒ってる人は、真剣に考えてくれ。任天堂が発表した価格に対して既に消費者が不安なのを知りながら、さらに引き上げることにするんだぞ?

名無しさん@海外の反応
↑歴史的な逆風が吹くだろうが、企業が金を失っても大したことない。まずは現大統領政権に反発して、欲張り企業はその後だ。

名無しさん@海外の反応
↑トランプ大統領に頼んで関税を取り消してもらえば?米国政府が購入に対して税を追加してるわけで、任天堂が費用を持って金を失う理由はない。

名無しさん@海外の反応
↑いや、状況を見る限り米国だけで、トランプの失敗だ。

ゲーム機が高くなるのは嫌だけど、卵やガソリンが下がるという以前の話と似たように、大統領は信頼できない。

名無しさん@海外の反応
↑関税の分は任天堂には全く入らない。価格を46%上げたら、そのお金はすべて購入者が直接米国政府に払うからその46%のうち受け取る額は0ドルだ。だから任天堂が関税から得る収入は全くない。そして埋め合わせのために46%下げて輸入費用を持てば失う額は大きい

名無しさん@海外の反応
↑アメリカ人はめっちゃ偉そうで嫌だ

名無しさん@海外の反応
ヨーロッパ在住で良かった

名無しさん@海外の反応
↑同じように考えてた。スイッチ2の売り上げが米国で乏しければスイッチでの発売を撤退するAAAデベロッパーが多数出てくると気づくまでは。だからそういう意味ではこっちにも間接的に影響する。

名無しさん@海外の反応
↑PS5なんかも同じように値上げする。米国だけが大打撃を受けてほかは進んでいくんだ

名無しさん@海外の反応
↑パッケージ版ソフトの値段を見るまでは、同じ考えだった…

名無しさん@海外の反応
↑スイッチを密輸してくれ

 

▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼

 


 

-ゲーム・マンガ, 海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2025 All Rights Reserved.