トランプ氏が日本との貿易会談に参加へ
米国のメディアが投稿したこちらの動画では、米国のトランプ大統領が日本の経済再生大臣との会談に参加を表明したことを伝えた。視聴者からはどちらかといえばトランプ政権に批判的な声が目立っており、今回の会談を不安視する意見が多いようだ。
出典:https://youtu.be/nzz49o5dLd4
-
- 動画前半では関税で対立が続く米中関係について、トランプ大統領が関係改善を求めていることについて伝える
- 後半では早期にトランプ大統領と直接首相が電話会談した日本は関税で優遇される可能性があるとのレポート
- トランプ大統領が日本などの周辺国に対中国関税を要求する可能性についても報道
- 日本と米国は貿易収支の不均衡、防衛費などについても会談する予定
- 首脳レベルの会談ではないが、トランプ大統領は関税に関する会談への直接参加を表明
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
確実に失敗…
・名無しさん@海外の反応
いつも通りめちゃくちゃにならないことを願う…
・名無しさん@海外の反応
それはいい結果にならない。
・名無しさん@海外の反応
「やあ。日本にたっぷり関税を課すからね…いや。あ。待った。そうだ。関税は復活させるし延期はなしだ。いや、そうしよう。いや、やはりやめよう。ああそうしよう。なあ、仲良くなるのはどうだ?ほかの国に関税かけてくれたら、こっちは関税かけないかもしれないよ。なあ、信用してくれよ。」
・名無しさん@海外の反応
いい知らせ
・名無しさん@海外の反応
トランプ、いわゆる自称一流交渉人。自らを馬鹿以下に見せるトランプに、世界中が笑ってる。米国を孤立させていることを心から称賛する。
・名無しさん@海外の反応
必死になってる。絶対に社長の出番があるのはまずいことが起きているときだ
・名無しさん@海外の反応
最高の電子製品が日本から!もっと日本製品買いたい!
・名無しさん@海外の反応
トランプは辞めた方がいい
・名無しさん@海外の反応
残念ながらこの大統領や政権は他者に敬意を示すことができない。このため、交渉に失敗してアメリカの国民が苦しむ!
・名無しさん@海外の反応
まずは従ってもらえる国といい取引をしないと
・名無しさん@海外の反応
日本が最後に米国と貿易交渉したのは1980年代だ。交渉の結果、悪名高いプラザ合意で日本の「失われた数十年」につながった。
・名無しさん@海外の反応
日本は米軍に撤退を求められる?日本じゃなく、米国を守るために駐在してるんじゃないかな。
・名無しさん@海外の反応
もう日本から徹底的に巻き上げられるぞw
・名無しさん@海外の反応
パパ、ヤメテクダサイ