海外の反応

海外「日本企業がウクライナに衛星情報提供??」

投稿日:2025/04/26 更新日:

日本がウクライナ紛争に参入:情報共有に歴史的な変化

こちらの動画では、日本企業がウクライナに対して衛星データを共有するという情報を伝えている。情報の出どころは不明で、インドのメディアによるこの報道のほかにも海外の一部メディアが伝えているようで、動画内で言及された企業の株価に変化が生じたとの情報もある。

出典:https://youtu.be/oDv_Xj1Ktw4

    • 日本企業がウクライナに衛星情報を提供すると発表
    • 平和主義の下ウクライナへの兵器提供は行っていない日本としては大きな変化
    • 米国が情報提供を撤退する中での日本の参入である
    • 法的、政治的にグレーな判断で国内やロシア政府からの反発が予想される
    • 日本の参入で、米国抜きでの欧州の情報戦略が試されるだろう

海外の反応

名無しさん@海外の反応

先の世界大戦で日本はナチスの味方だっただろ?驚きはないw

名無しさん@海外の反応

ナチスの枢軸がさらにもう一度。日本は決して学ばない。

名無しさん@海外の反応

これは第三次大戦といわれる。気をつけろ。

名無しさん@海外の反応

日本には名誉がない

名無しさん@海外の反応

日本が情報供給すればロシアとウクライナの戦争に参加することになる

名無しさん@海外の反応

日本、気を付けて、厳密にはまだロシアと戦争状態なんだからね。新しく宣戦布告する必要はない。

名無しさん@海外の反応

日本が全く聞く耳を持たないと言っている人に賛成だ…アーメン。

名無しさん@海外の反応

こっちはロシアの味方だ。

名無しさん@海外の反応

本当にかなりまずい考え。

名無しさん@海外の反応

つまりもう世界大戦だ

名無しさん@海外の反応

アメリカの植民地…名誉は皆無

名無しさん@海外の反応

味方はみんなそっちのチームを支援できる。こっちはロシアの味方だぞ

名無しさん@海外の反応

日本はBRICSに入らない…絶対…

名無しさん@海外の反応

大きな変化…これはそもそも米国から入手した情報だ。日本はかなり問題に陥っている。おかしいよ。

名無しさん@海外の反応

いや、いつも通り、アメリカが日本にそうするように頼んだか指示したんだ。そうしないと、日本は協力を断ればアメリカの逆鱗に触れる。いいか、アメリカがウクライナ支援を緩めているのは2か国間が秘密裏に行っている交渉に関係する理由しかないだろう。だからアメリカにはそれを補う相手が必要だ。

-海外の反応

S