海外の反応

日本茶の名産地で、お茶ができるまでを体験!

投稿日:2019/08/18 更新日:

 


 

日本の緑茶:茶畑から食卓まで

京都でお茶といえば宇治が有名だけれど、今回の動画で紹介されているのは、こちらも「お茶の町」として知られる和束。日本人でもなかなか見ることのできないお茶づくりの裏側を海外に紹介してくれたよ!日本茶は海外でも人気が高いけれど、そんなお茶が実際に作られる現場は、海外の人からはどんな風に映るのか?

出典:https://youtu.be/S04_KBC8mIA

  • 今回取り上げたのは、東京の会社を辞め、小さな和束の町でお茶づくりを始めた田中さんの運営するお茶農家。茶摘みから試飲までを体験できるコースも行っている。
  • お茶が苦くならないように、黒い布をかぶせたり、温度調節に気を遣っている。
  • お茶を乾燥させるプロセスを紹介。「これも乾燥機で、これも乾燥機で、これも…」「そんなに乾燥させるんだ!」
  • お茶は葉を摘む時期や、加工の仕方によって、生産者でさえ把握できないほど様々な種類がある。
  • 農家の人たち「朝から晩まで働いて大変だけど、お茶づくりは趣味のようなもの。次の世代にもぜひ伝えたい」

 

海外の反応

名無しさん@海外の反応
緑茶の世界がこんなに複雑だとは知らなかったよ

名無しさん@海外の反応
お茶畑はお庭の刈り込みのようだね。とてもきれいだ!

名無しさん@海外の反応
大貴さんのこのツアー、参加したことあるよ!とても物知りでフレンドリーな人だったよ!

名無しさん@海外の反応
緑茶が大好きだから、ここは絶対行ってみたい!

名無しさん@海外の反応
お茶は好きだけど、ここまで手間がかかっているとは知らなかった。ますます感謝しないと

名無しさん@海外の反応
日本茶の製造過程がよくわかって面白かったよ

名無しさん@海外の反応
茶畑は不思議なほどに観ているだけで満たされるよ

名無しさん@海外の反応
スゴイ!大貴さんの英語とってもうまいね!私もあれぐらい日本語がうまく話せるようになりたい!

名無しさん@海外の反応
お茶もワインやコーヒーのように等級をつけるべきだね。製造工場が違ったり、ハーブティーの場合はもちろん、加工の仕方によっても味が変わる。ほうじ茶と烏龍茶が一番好き

名無しさん@海外の反応
面白いね!お茶はすべて同じ種類の木から作られるって聞いたとき、その加工の工程が気になったけど、こんなに面白く説明してくれたのは初めてだ!

名無しさん@海外の反応
日本に行きたいよ!必要な資金を集めて、秋ぐらいに行くつもりだよ

名無しさん@海外の反応
玄米茶が一番好きだね。落ち着くし、味もすごくいい!

名無しさん@海外の反応
すてきな動画だね。来年京都に行くから、このツアーに申し込むつもりだよ!僕も玄米茶が一番好きだね

名無しさん@海外の反応
このツアー、Airbnbの体験として参加したよ。価値ある体験だったよ。いろんな種類のお茶を飲んで、カフェでおいしいランチもいただいたよ。かなりおすすめ。

名無しさん@海外の反応
サムネの人、日本人版ダニエル・ラドクリフだw

名無しさん@海外の反応
一番好きなお茶は和束の手摘みの煎茶だよ。

名無しさん@海外の反応
いいね!コーヒーよりもお茶が好きだね。特に緑茶!

名無しさん@海外の反応
農家の人たちが仕事を楽しんでる様子が聞けて、うれしかったよ。

名無しさん@海外の反応
抹茶大好き!特に抹茶チョコ最高!


▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼

\(^o^)/

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.