日本のアニメ業界が欧米からの利益に依存するとアニメは将来「ウォーク」になる
海外でも大人気の日本のアニメ。しかし、こちらの動画の海外のアニメファンは、アニメの人気が海外に広まり、海外のオーディエンスが意識されることによりアニメが「ウォーク(=人種差別などの社会問題に過敏)」になってしまうのではないかと不安なようだ。
出典:https://youtu.be/BCt8X8GuuwY
- 日本のアニメ業界の成長、そしてそのほぼ半数が海外からの収益だという記事を紹介。これは一見うれしいことのように思えるかもしれないが、事情は複雑。
- アニメがより海外向けになると、一部の人たちが妙な政治的主張をアニメに取り入れ、作品がウォークになってしまう危険性が高まる。
- アメリカでは今までに子供向けのアニメ作品などでもこうした妙な政治的押しつけが行われてきた。ファニメーションなどのアニメ配給会社がローカライズの過程でアニメをわずかに改変してしまうという可能性もある。
- おそらくアニメを見ている人の大半はこうした政治的なことは気にしていないだろうからそこはまだ楽観的。
- 日本は西洋の考え方に影響されない、自分たちをありのままに受け入れられる国だと思われているが、じっさい日本でもこうした「意識の高い」政治的な運動が出てきているので安心とは言えない。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
お願いだ。やめてくれ。アニメはこういうポリコレの人たちから逃れるための唯一の逃げ場なんだ。日本は少数の声がデカい人たちのグループの望みに応じちゃいけないよ。
・名無しさん@海外の反応
アニメ業界が儲かってるのはポリコレのやつらじゃなくて本物のファンのおかげだよ。
・名無しさん@海外の反応
日本は賢いからたとえポリコレになったとしてもまた元のルーツに戻っていくよ。
・名無しさん@海外の反応
日本、やめてくれよ。イデオロギーに屈してはダメだ。もし屈したら、すべてを失うよ。
・名無しさん@海外の反応
個人的に、アニメがウォーク化してしまうとしたら、それは欧米の影響だろうね。漫画業界は売れない作品を中止してしまうよ。
・名無しさん@海外の反応
政治をエンターテイメント分野に持ち込まないでおこうよ。そのせいですべてが台無しになるんだから。
・名無しさん@海外の反応
心配ないよ。好きな漫画やアニメを買って、嫌いな漫画やアニメは買わなければいいんだ。
・名無しさん@海外の反応
娯楽が純粋に娯楽だった時代が懐かしい。楽しむだけで、アジェンダを突き付ける必要なんてなかった。
・名無しさん@海外の反応
みんながアニメが好きなのは「ウォーク」じゃないからだよ。これをやったら裏目に出るよ。
・名無しさん@海外の反応
日本のアニメは政治を持ち込むようなアメリカの企業から稼ぐべきじゃない。アートや娯楽は政治から離れるためにあるんだ。
・名無しさん@海外の反応
これはないと思う。日本は保守的だから、欧米のポリコレのやつらにアピールするために変わることはないと思うよ。
・名無しさん@海外の反応
アニメがウォーク化してしまったら自殺する。
・名無しさん@海外の反応
日本はアニメが何で欧米で人気なのかっていう理由に気づいてないんじゃないかな。まだウォークじゃないからだよ。
・名無しさん@海外の反応
政治は抜きにして、アニメはそのストーリーや、アート、アニメーションに純粋であってほしい。ファニメーションみたいな欧米企業のような政治思想や視点の洗脳とかいらない。好きなものの大半がこれまでに目の前で破壊されてきたから、アニメは最後の希望だ
・名無しさん@海外の反応
心配も理解できるけど、心配はしてないよ。日本の企業は政治的な考え方を押し付けるよりも利益のことを優先してるから。
・名無しさん@海外の反応
ウォーク化なんて心配はないよ。もしそんなことになったら、これまでににクズな作品になってしまったシリーズに対する「欧米からの収益」が激減したのと同じぐらいの速さでそのアニメに対する「欧米からの収益」が激減するから
・名無しさん@海外の反応
うーん、日本のアニメ業界がそこまで馬鹿じゃないことを願う
・名無しさん@海外の反応
大丈夫だと思う。日本は「go woke, get broke (社会正義的に過敏になって、破産する)」の意味を学ぶだろうから
・名無しさん@海外の反応
もしこれが起こったら、アニメは終わりだ
・名無しさん@海外の反応
一般的に、アニメって日本で流行ってから海外市場に出るはずだよ。海外受けをかなり狙ったアニメって、カウボーイビバップとビッグオーぐらいしか実際浮かばない。