「インドはマラッカを支配するべき」:日本の香田洋二元海将
こちらはインドのNewsXというメディアの動画で、日本の元海上自衛隊幹部をゲストに迎えている。インドでも関心が集まっている中国の動向について質問に答えている。
出典:https://youtu.be/LPykAnIWFns
- Q「インドと中国で最近起こっている事態について見解は?」A「内政や香港・台湾の問題の影響で中国は明らかに現状維持から攻撃的な政策に転換している。」
- Q「この動きは偶発的な問題なのか、それとも故意に攻撃的になっているのか?」A「故意に、少しずつ政策を変化させていると思われる」
- Q「インドの対応については?」A「かなり自制心のある対応だと思う。インドが軍事力を行使しなかったことで中国は状況をエスカレートさせることができなかった。」
- Q「尖閣諸島で起きていることを具体的に?」A「今年初めは領土を主張するだけだったがここ2か月ほどは船舶の侵入が続いている。中国は日本の領域に、中国の法律を適用しようとしている。日本にとっては受け入れがたいことである。」
- Q「台湾海峡での中国の動向については?」A「台湾環境については楽観的にみている。東シナ海や佐世保には米軍の備えがある。しかし同時に中国は台湾に対してプロパガンダ的な圧力をかけている」
- Q「2021年は中国共産党の100周年記念だが、領土問題エスカレートの可能性は?」A「(※フィリピンと領土問題になっている)スカボロー礁や台湾が領土を主張する東沙諸島で行動を起こす可能性が高い」
- Q「インド海軍が日本やアメリカやオーストラリアと協力するには?」A「インドはマラッカ海峡の入り口となるアンダマン・ニコバル諸島で圧倒的優勢を示し、オーストラリアとインドネシアの間のインドネシア海でオーストラリアと協力すべきだろう。太平洋やフィリピン海はアメリカや日本が担当すれば分担がうまくいくだろう。」
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
使える方法はすべて使って、企業にやさしい国のリーダーになろう
・名無しさん@海外の反応
こういった見解は貴重だ。これを聞くことができてとても幸運だ。少なくとも10年間は世界のどこでも戦争が起こらないように保たなければならないと思う。平和は平和を呼ぶ。この平和と安定のためには、控えめに言っても、戦略的な対策と連携が良い抑止の形態となりうるだろう。
・名無しさん@海外の反応
インドと日本の可能性を考えると貿易量はかなりわずかだ。両国に様々なレベルで約束することができるリーダーが必要だ。そうしないと長期的な同盟関係は実現しない。
・名無しさん@海外の反応
この同盟の時代はもう終わった!様々な国にとって、独立こそが最も重要なモットーだ。この地球上、この瞬間においてはね…
・名無しさん@海外の反応
海将さんありがとう!今こそだ!反中国感情がコロナウイルスよりも速く拡大している!
・名無しさん@海外の反応
この日本人はとてもフレンドリーだね。敬礼。
・名無しさん@海外の反応
でもインドはこれだけの軍事力を持っていながら、弱腰でマラッカを支配できないんだ…
・名無しさん@海外の反応
インドがマラッカを支配したら、中国がデリーを支配するよ…
・名無しさん@海外の反応
中国は同時に様々なことを行うから、本当の意向がわからない…どんな状況でも、中国を甘く見るといけないよ
・名無しさん@海外の反応
ははは、みんなにとって良いエンターテイメントだね
・名無しさん@海外の反応
インドはマラッカを支配して、同じくインド、日本、韓国、台湾はタイがタイの湾岸からアンダマン海までの運河を作るのに出資した方がいい。もし隊が中国の支援によって運河を作ったらどうなるか想像して
・名無しさん@海外の反応
中国が返還を求めてる沖縄のことも忘れないで!
・名無しさん@海外の反応
日本の元自衛官からの良い視点だね
・名無しさん@海外の反応
支配するのは高くつくよ…
・名無しさん@海外の反応
この人は100%正しい
・名無しさん@海外の反応
攻撃的で乱暴な中国の台頭は文化的でな自由世界からは受け入れられない
・名無しさん@海外の反応
香田さんはいいことを言っているね
・名無しさん@海外の反応
海将の話を興味深く聞いていたよ。とても考慮された回答で、答え方がとても正確だった。とても感動したし尊敬に値すると思った。インドではこんな風に真剣に集中して話す人がいない。
・名無しさん@海外の反応
すばらしい議論だ
・名無しさん@海外の反応
NewsXはみんなをミスリードしようとしている