海外の反応

海外「ふわふわでいいよね!」「体に悪そう…」日本人はパンが大好き!日本で食べられているパンに驚き!?

投稿日:2020/07/13 更新日:

 


 

なぜ日本人は米よりパンを食べるのか?

2011年に、日本ではパンの消費額が米を上回ったそうだ。そんな事実とともに、この動画ではドイツ出身・日本在住のカティさんが、日本でパン食が一般的になった経緯や、今の日本でおなじみのパンの種類を海外の人にたっぷり紹介してくれた。

出典:https://youtu.be/Ama5g1rXexU

  • 日本には戦国時代にポルトガル人によってパンが伝えられた。最初は人気がなかったが、のちに「あんパン」が人気になり広まった。戦後は栄養を補うために給食として食パンが出された。
  • スーパーで買ってきたパンを紹介。まずはあんパンから。
  • 食パンで、アニメのシーンを再現!
  • コンビニのサンドイッチ!BLTCECサンド??
  • 焼きそばパン。これは炭水化物の重ね食いだけど日本では定番。U.F.O.のロゴの下にちゃんとUnidentified Flying Object(未確認飛行物体)と書いてある…?
  • スーパーの中のパン屋さんで買ったパンを紹介。日本ではヨーロッパと違って、何かを塗ったりはさんだりすることなくそのまま食べられるパンがたくさん売ってるよ!

※こちらの動画は日本語字幕に対応しています。
【日本語字幕の表示方法】 
1. 字幕アイコンを押す 
2. 字幕から日本語を選択する

海外の反応

名無しさん@海外の反応

日本語を勉強していて、なぜ日本ではスペイン語の「パン」という単語が使われているんだろうと不思議に思ってた。この動画が答えてくれたね!スペイン語と関連があって同じ単語も使われるポルトガル語からとったんだね。

名無しさん@海外の反応

おお、あの朝食用のパンは大きいね。普通のアメリカのタイプよりもかなり大きい。

名無しさん@海外の反応

日本でサワードウ(※パン種の一種)を売るというビジネスチャンスがありそうな気がする

名無しさん@海外の反応

このバラエティと工夫に驚いた。おやつとしておいしそうだけど、やっぱりここスウェーデンのパンがいいね。朝食の時だけもっとヘルシーなライ麦パンを食べてる。

名無しさん@海外の反応

パンが米よりも高いだけだと思う。日本人はまだ米を食べる頻度の方が高いと思うよ。

名無しさん@海外の反応

メロンパンは日本にいたときのお気に入りだった!日本のパン屋はみんな好きだった。柔らかくてふわふわ!

名無しさん@海外の反応

面白いね、パンという名前はラテン語のPanemが由来で、ロマンス諸語ではすべてその変化した形を使ってるんだ

名無しさん@海外の反応

日本のパンは柔らかそうだね。耳はちょっとクリスピーな方が好きなんだ

名無しさん@海外の反応

このパンの見た目とプラスチックでの包み方が嫌だった。食べたくない。

名無しさん@海外の反応

工業規模で作られる超加工食品的な物体。国民の健康にとっては良い予感がしない

名無しさん@海外の反応

正直、小麦パンはすごく体に悪いよ。砂糖を食べてるようなものだ。米の方がかなり体にいい。もしパンが食べたいなら、ライ麦などのパンを食べたほうがずっと体にいいよ。

名無しさん@海外の反応

アメリカにもこんなセブンイレブンのサンドイッチがあったらいいのに

名無しさん@海外の反応

ちょうどアニメでアメリカに行った人がパンばかりじゃなくて米も食べたいと言っていたシーンを見たばかりだったのに

名無しさん@海外の反応

どれだけパンを食べても、米を食べないことにはお腹がふくれない

名無しさん@海外の反応

日本のパンはみんなフランス風みたいだね。好みじゃないなあ。残念ながら、茶色くてクリスピーなポーランド風のパンはないみたいだ。

名無しさん@海外の反応

なんだって!「パン」は日本語で初めて覚えた言葉で、「pãoみたいな発音だから簡単だな~」とか思ってたら、そんな直接的な関連があったとは!笑

名無しさん@海外の反応

こういう総菜やチーズや甘い具の入ったパンはヨーロッパでも売っていると思う。ドイツやブルガリアでは確実にあるし、イタリアにもあると思う。

名無しさん@海外の反応

こんなにたくさんパンを食べて、無事だったことを願うよ…

名無しさん@海外の反応

ところで、なんで日本のサンドイッチのパンには耳がないの?アメリカにも少しはああいうパンがあるけど、ほとんど子供しか好まないよ

名無しさん@海外の反応

パン、麺、パスタ、クラッカーを食べたら太った。肉食を続けるよ

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.