海外の反応

外国人視聴者「これは実際見聞きしたことがある…」英国団体の調査で最下位に…日本が「人助けしない国」になった理由は?

投稿日:2022/03/20 更新日:

 


 

日本人が世界で一番他人を助けたがらない理由

こちらの動画では、イギリスの慈善団体が発表した2021年の「世界寄付指数」で日本が最下位になったことを受け、日本人のユーチューバーが理由を説明している。視聴者からの意見を求めるスタンスの動画ということで、外国人の視聴者たちからは日本での体験談や、それぞれの国との比較など様々なコメントが届いている。

出典:https://youtu.be/m79RUC1OAbU

  • 動画の冒頭では、欧米諸国はロックダウンなどで数値が下がった国も多いが、日本は比較的制限は緩かったにもかかわらず最下位に落ち込んでしまった、と説明。
  • そして、日本が人助けや寄付に消極的で「心が冷たい」のは「日本独特の集団主義」が関係するのではないかと主張。
  • 集団主義とは個人主義に対する考え方で、個人よりも集団を重視する考え方だと解説。個人主義が単独で走るレースだとすれば、集団主義は30人31脚だと例えている。
  • 日本が集団主義になった主な理由として、数々の自然災害を生き延びるために協調性のない人は疎外されてきたという点を挙げている。
  • さらに、江戸時代における協調性を重視した制度や目上の人を尊重する考え方もこの傾向を強めた、と説明。
  • 日本は全員が集団主義的な考え方を持っているのではなく、1人1人が個人としての欲求を重視しながらも集団主義的な社会で暮らしているところが独特だ、とも解説している。
  • 集団主義社会では、誰かが善意を持って目立った行動をすると「集団から外れた行為」として社会からネガティブに思われ批判されるため、人助けがしづらい環境になっているのではないか、と推測。
  • 特にコロナ下においては、集団(国)の負担になりたくないから感染を公表したくないという考え方があり、助けてもらう機会を逃してしまっていること+かつては助けやすかった外国人観光客がいなくなってしまったことが人助けの機会を減らしたのではないか、と締めくくっている。

海外の反応

名無しさん@海外の反応

父が最近日本に行って心臓発作を起こしたお年寄りを見かけたけれど周りの人は誰も何もせずに歩き去って父は日本語を話せないのにできるだけ助けて周りに気づいてもらおうとしたんだって。ずっと逆だと思ってたから最高に妙な話だった。

名無しさん@海外の反応

これはブラジルが世界で2番目に日本人人口が多い国だという理由の説明にもなってるね。ほぼ年中暖かくて、ほとんど自然災害がなくて、みんな人を助けたがる。ブラジルで暮らす日本人の様子を見せてくれる動画がもっとあればいいんだけどね。

名無しさん@海外の反応

日本人がほかの日本人を助けるには勇気がいるんだね。これは面白かったからもっと聞きたい…もし体験を話したい人がいたらシェアしてほしいです🙏 🙂ニューヨークにいるけどすごく興味あります!!

名無しさん@海外の反応

前学期の日本史クラスでやったプロジェクトの事を思い出した。日本における危機の結果について話し合って、その中に現代の問題に関するものがあった。日本のホームレスに関する記事で、ホームレスたちが社会から見逃されていることについて読んだのを覚えてる。覚えている限りでは、屋内にとどまることが推奨されたけれど、公共の屋内施設は閉鎖され、ホームレスたちはどこにも行けず、日本人は人助けをしたがらないから暮らしていくのが大変だということも読んだと思う。

名無しさん@海外の反応

面白い偶然。ツイッターでちょうど日本人が人助けしたがらないことと日本の恥の文化、つまり違った行動をして集団から追い出されることの恥ずかしさの関連性について読んだばかりなの。ここでも同じ内容だけど、あのスレッドはこの動画よりも失礼な言葉が使われてたような。

名無しさん@海外の反応

個人主義を重視する国で育ったから、集団主義を試したり、集団主義の視点で世界を見るのはかなり難しい。おかげさまで知識レベルでは理解できるけど、実際に「感じる」ことはかなり異質に思える。

名無しさん@海外の反応

マレーシアにいるけど、集団主義の考え方はあるけど日本の集団主義とは違う

少なくともこっちでは、集団主義は他人を助けてポジティブなポイントを稼ぐことに焦点を当ててる。コミュニティーのためにチャリティーをして困っているときに近所の人たちを助けることが行われてきた。

名無しさん@海外の反応

外国人として、この動画で説明されていたようなかなり親切で寛大なおもてなしを受けたことがある。文化の中ではそうじゃないという話が残念。でもこれを言い表すのに「心が冷たい」という言葉は使いたくないけどね。どちらかといえば社会的、文化的な不器用さで、気前のいいやり取りを始めたがらないって感じ。

名無しさん@海外の反応

漫画家は個人主義的なキャラクターを描き続けていてインタビューでは「手を差し伸べたいけど変な奴になるというのが怖い」といっていたこともあるのに言及しておきたいね。どうも変な奴になりたくないという恐怖なのだろうけど変えたいと思っている集団もあるかもしれない。

名無しさん@海外の反応

面白いことに、ランキングの上位は集団主義だと考えられる国々が多いんだよね。うちの出身国は個人よりもコミュニティが重視されてて、そのおかげで純粋なわがままから離れて他人を助けようと思うんだよね。

名無しさん@海外の反応

日本人の「心が冷たい」理由が完ぺきに説明されてるね。でも寄付指数だけで日本人が人助けしたがらないということにはならないよ。「見知らぬ人を助ける」という指標はみんなが助けるのを断ったということじゃなく単純に助ける機会がないとかだってあり得るんだから。

名無しさん@海外の反応

インドネシアからの視聴者だけど、個人的にインドネシアは集団主義だと思う。インドネシアにはさまざまな民族が暮らしていて国のほとんどが海だという海洋国家だからね。だからよそに比べて多様で、団結を保つためにみんなお互いに協力しないといけないんだ。

名無しさん@海外の反応

日本でガールフレンドと一緒に1年暮らしてた。ある日ショッピングモールに行って、男性が女性(おそらく彼女)に暴行しているのを目撃したんだ。女性の方は叫びながら、店内で引きずられていた。ほかの人は女性を助けずに歩いていたけど、ガールフレンドは男に向かっていって警察を呼んで店の管理者に報告した。

名無しさん@海外の反応

アメリカ育ちの台湾人だけど、日本のメディアや文化の消費が増える中で、集団主義と個人主義の社会のようなシンプルな違いのほかに、アメリカでは妙に単純化された「アジア人」のイメージが生まれてる。だから人々の行動やその理由に関して複雑な説明をしてくれたことに本当に感謝します。

名無しさん@海外の反応

日本で半年間はたらいた時の上司が今までで一番冷たい人だった。クビにされて、日本を発つためのお金はほとんどなかった。冬の最中で、期限きっかりまでにアパートを出ていかなくてはならなかった。所持品を持って、自力で暮らしていくためにアパートを出たんだ。運よく、外国人が助けてくれた。

名無しさん@海外の反応

何かがみんなの責任になってしまうと、ほぼだれの責任でもなくなる。

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.