日本がこれほど多くバングラディシュに投資している理由
こちらの動画は、日本のバングラディシュに対する経済支援や開発援助などの歴史をまとめている。動画に対しては、バングラディシュの人たちからの親日的なコメントがたくさん届いている。日本がバングラディシュを選んだ理由は?、というサムネやタイトルの疑問に対しても、様々な意見が集まっている様子。
出典:https://youtu.be/ut7l9uB9dYw
- まず、独立の翌年(1972年)から2020年にかけて日本はバングラディシュに経済支援を行い続け、2020年にはバングラディシュは日本からのODA受取額第1位の国になったと紹介。
- さらには、日本からの交通やエネルギー関連の開発支援の数々も例示している。
- 2国間の協力の始まりとしては、70年代に日本からの経済支援のためのボランティア派遣やODAがあったことを挙げている。
- 90年代には、経済成長やインフラ開発に関する関係が成立し、ODAの主要援助国になったとも説明。
- 21世紀になるとさらに支援はレベルアップし、JICAによるエネルギープロジェクトがバングラディシュの発電量の25%を占めることになったという。
- コロナ下でも日本は医療物資などの支援を行い、今後もバングラディシュにおける日系企業経済圏開発などが進められるという。
- 東アジアの国々を目標に開発を進めようという「ルックイースト」政策や安倍首相時代の「BIG-B(ベンガル湾産業成長地帯構想)」なども、両国の密接な関係に影響していると説明している。
- 現在ではバングラディシュには10年前に比べて3倍の日系企業があり、さらに公的・民間部門からの継続的な支援が、バングラデシュの発展や国民生活の変革を助けていると締めくくっている。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
これは日本政府の賢明な動きだ。自国で経済的な問題が起こっているにもかかわらず、バングラディシュのような新興経済国に投資することで解決を図っている。
・名無しさん@海外の反応
日本は子供時代の友達のような存在。この国を嫌うことは難しい。バングラディシュ人はみんな同意見だと思う。
・名無しさん@海外の反応
労働力が安い割に品質管理がいいから選ばれたんだ。かつてうちもヨーロッパ顧客向けにダッカで大量生産をしていたことがあったけど、中国での生産に比べ、バングラディシュの方がやりやすかった。
・名無しさん@海外の反応
私たちバングラディシュ人は日本がとても大好きです。バングラディシュ独立以来の日本の皆さんからのゆるぎない経済支援に感謝しています。
・名無しさん@海外の反応
日本とバングラディシュの関係が良好な理由は、戦後に世界が日本に対して多額の賠償を求める中でベンガル人弁護士が日本のために立ち上がってかなりの金額を払わずに済んだからだ
・名無しさん@海外の反応
バングラディシュ人は働き者で賢いと知っているから。もしバングラディシュが1947年に成立していて30年進んでいたとしたら。今はもう完全に先進国になってる。
・名無しさん@海外の反応
日本は最初からバングラディシュの最も信頼できる友好国だ
・名無しさん@海外の反応
日本は無私無欲に助けてくれる真の友です。私たちバングラディシュ人には日本に対して特別な思いがあります。
・名無しさん@海外の反応
バングラデシュ人はゆるぎない支援をしてくれる日本を愛し、1971年に守ってくれたように、もし日本に必要があれば日本を守ります。
・名無しさん@海外の反応
バングラディシュ人から無条件に愛されてる国々は世界にあるけれど、日本は間違いなくその中のトップ…
・名無しさん@海外の反応
日本とバングラディシュは国旗が双子。私たちバングラディシュ人は日本が大好きで日本に感謝しています。日本とバングラディシュの友好に万歳
・名無しさん@海外の反応
これは中国のいわゆる「シルクロード」軍事政策に対抗するためだ。でも今のところは大丈夫…日本が再び目覚めているから、アジアに均衡を生み出してくれることを願ってる。
・名無しさん@海外の反応
日本とバングラディシュの両国に幸運がありますように。モロッコより🇲🇦
・名無しさん@海外の反応
ずっと日本には感謝してます♡ 真の友とは、皿の上の残り物を分け与えるのではなく、魚の捕まえ方を教えてくれる友達。
・名無しさん@海外の反応
日本とバングラディシュの国旗はすごく似てる🇧🇩🇯🇵
・名無しさん@海外の反応
両国が発展する限りは、すべて順調。