2024年の日本のJR乗り放題券大幅変更😱|新料金、説明、代替案🚃
米国からの移住者として訪日客向けに情報を発信しているユーチューバー「Alison in Tokyo」さんが投稿したこちらの動画では、訪日客向けJR乗り放題券に関する情報を中心に、日本旅行に関するアドバイスを伝えている。 訪日旅行(予定、経験)者からは、乗り放題券の利便性と価格についていろいろな反応が届いている。
出典:https://youtu.be/czk98qLfgJw
動画の内容は大まかに以下の通り
- 「ジャパンレールパス(JRパス)」は新幹線を含めた日本全国のJR線乗り放題の訪日客専用券
- かつてはお得だったが、2023年10月の70%値上げで特に短期間のパスはかなり急がないと元が取れない料金に
- 考えられる値上げ理由①は物価高(でも1981年の販売から値段が変わっていなかったらしいので、もっと段階的でもよかったのでは?)
- 考えられる値上げ理由②は訪日旅行人気で、外国人観光客呼び込みの必要性が減ったから?
- 地域別のパスは変更後もお得で、飛行機や高速バスといった手段もある
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
ちょうど買ったけど元が取れるのは本当に短期間でかなり新幹線に乗る場合だけだよね。東京・大阪・京都でほとんど過ごすならおそらく買う価値はない。
・名無しさん@海外の反応
その通りだ。日本から帰国したばかりだけどJRパス買わなくてよかった。東京、大阪、奈良、京都行って25000円ぐらいしかかからなかった。
・名無しさん@海外の反応
確かにJRパスは日本政府が訪日客を奨励するために長年安くて、ある意味、日本は旅行費を助成してた。確かに、日本はJRパスの料金を2023年に一気に上げるんじゃなく、ゆっくり段階的にすべきだった。でも、日本での鉄道旅は最高に楽しめて便利だと思う。
・名無しさん@海外の反応
この前の12月に日本に2週間いた。6都市訪問してずっと公共交通機関を使った。JRパスは完全に元が取れた。
・名無しさん@海外の反応
すごい!いい情報たっぷり。確かにちょっとややこしい。でも絶対観光客は知りたい情報
・名無しさん@海外の反応
これは日本が入国再開して行動制限が通常に戻ってからしばらくした後のことだった。「無効」では大量に人が入ってきすぎて困っていると聞いた覚えがある。値上げは大量の観光客に対応していない農村に大量に人が押し寄せるのをJRが防ぐためだった。
・名無しさん@海外の反応
良い情報。いつか熊本と山口に行きたい。
・名無しさん@海外の反応
去年かなりJRパスは便利で気に入った。値上げしたけどまた今年も買おうかまだ迷ってる
・名無しさん@海外の反応
幸い去年の前半に行ったときにJRパス使えた。次回は、JRパスみたいに値上げしないなら、地方版にするかもね。
・名無しさん@海外の反応
でも日本での8日間のためにJRパス買ったのはコスパ高かった。空港での成田エクスプレスの往復と京都での新幹線の往復に使った。毎日グーグルマップと組み合わせて使ったらかなり行きたい場所に簡単に行けた。
・名無しさん@海外の反応
高速バスについては、ぐっすり寝れる人じゃないといけないよ。仙台行きに乗ってみたら搭乗してから運転手は1時間しゃべりっぱなしでちょっときつかったから座席は3列がおすすめでそれ以上はダメだしトイレがあるのにしないと悲惨なことになる
・名無しさん@海外の反応
日本のいろいろな仕組みになれたら長期旅行に行こうとするんじゃなくて初回で大阪、奈良、京都行っておけばよかった(泣)レンタカーは田舎に行くのでなければ駐車場や費用的にあまりいい手段とは思わない。
・名無しさん@海外の反応
2009年に初めて旅行した時にJRパス浸かってずっと使いやすさが気に入ってたけど、今度の旅行では買わない!ただ新幹線を数日前に予約してほかの電車、地下鉄、バスにはICカード使う。それでも超シンプルなはず!
・名無しさん@海外の反応
唯一の救いはドルが円に対して高いことだけど、やっぱ最大限に使えないのを知りながら5万円は払いたくない。でも、横浜アリーナのライブに行くなら、JRパスを使って東京エリアに新幹線で買えるのは神ランクの行動だよw
・名無しさん@海外の反応
まさにほぼ1日ごとに別の都市に移動してたわ(笑)。だからこうすればかなり観光できるけど疲れる。かなりじっくり計画しないと。でも決断力が大事だね。