海外の反応

外国人「いい情報!」「なぜほかの観光客は…」訪日客増加の中変化もいろいろ…日本の観光に意見続々

投稿日:2024/06/27 更新日:

 


 

日本は訪日旅行の方法を変えている:人来る国のアドバイス

訪日観光客向けに旅行情報を伝えているユーチューバー「Ninja Monkey」さんが投稿したこちらの動画では、2024年6月時点での訪日観光にまつわる最新・注目情報を紹介。便利になったところもあれば、不満なところもあるようで、視聴者からは様々な感想や意見が届いている。

 

出典:https://youtu.be/13PdKqdvKcY

  • 新幹線料金:博多―熊本間で乗車券購入時期などに応じた変動制を導入
  • 混雑対策:富士山撮影スポットの制限、京都に新たな特急バス路線開通
  • 鉄道の乗車:端末の種類を問わず使えるQRコードによる改札通過が可能に
  • 富士山のお土産:従来の金剛杖に加え、5合目でリストバンドを販売開始
  • トーマス列車:(新情報ではないが「列車オタク」の動画投稿者が最近知った情報として)静岡で運行中

海外の反応

名無しさん@海外の反応

個人的に日本は現地のルールに従わない観光客に罰金を科すべきだと思う。みんなどこかを訪れるとき、客としてその場所の規則に従わないといけないことを忘れる。誰かの家に入って色々要求するの?最近のみんなはおかしいほど偉そうだ。

名無しさん@海外の反応

道の真ん中を歩いて渋滞を起こさなくても富士山を見れる素敵な場所はたくさんあるのに…なぜ同じ2~3か所に集まるのかわからない…

名無しさん@海外の反応

今回の旅で九州に行くからこれは役立つ知識だった

名無しさん@海外の反応

こういう情報は最高だったよ。自ら列車オタクと打ち明けた時の笑顔よかった^^

名無しさん@海外の反応

今年また行くべきかな。11月かクリスマスに。ケンタッキーのクリスマスバーレルを買う(笑)

名無しさん@海外の反応

この前の4月に日本旅行に行ってた間、長崎を訪れた。最高な体験で本当に混雑はなかった。

名無しさん@海外の反応

素敵な最新情報…役立つアドバイスがたくさん!!!

名無しさん@海外の反応

QRコードはいい。常に乗車券をなくすのが不安だった。

名無しさん@海外の反応

日本プロ野球の最終2週にまた行こうと思ってる

名無しさん@海外の反応

日本旅行者にずっと最新情報をよろしく。いい変化もあれば、実際にどう機能するか様子見したい変化もある。

名無しさん@海外の反応

無礼で分別のない観光客のために日本が対策をとるのは構わない。観光客としてルールを守るなら変更は影響しない。

名無しさん@海外の反応

トーマス列車は個人的にうれしい

名無しさん@海外の反応

観光客の増えすぎで日本のアイデンティティや独自の体験がつぶれないことを願いたい…

名無しさん@海外の反応

観光が日本の生活様式に影響を与えないことを願う。数年間でかなり変化してて悲しくなった。例えばスターバックス、マックみたいな西洋風のカフェが増えた。丁寧で、意識的で、無私的な生活の仕方が好きなんだ。すごく美しい無垢なところがある。日本が大好きだから日本に行くと離れがたい。

名無しさん@海外の反応

JRパスの値上げが本当に外国人観光客全員の旅に影響した!前はお値打ちで都市から都市に旅できた。今や新幹線の往復券を買うのにすごくお金がかかるから観光客は1か所の都市にだけ訪れてそこで数日間か1週間過ごすしかない。JRはまた値下げした方がいい!

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.