海外の反応

日本で「人魚」にはこんなイメージがあったの!?

投稿日:2019/07/20 更新日:

 


 

日本のマーメイド(人魚)は人肉を食べる

今の日本では、どうも「人魚」というと西洋の影響を受けて、美しい女性のイメージが強いけれども、昔はそうではなかった!日本人だとテレビなんかで人魚にまつわる怖いうわさは聞いたことあるかもしれないけど、海外では人魚の印象ってどうなの!?

出典:https://youtu.be/YqdAhNR9Tcg

  • その昔、日本では人魚は醜い怪物だった。
  • 人魚の肉を食べると若返るだとか、人魚を釣り上げると不幸が起こるといった伝説がある。
  • 人魚の肉を偶然食べてしまった女が、年を取らず、何人もの夫と付き合い、最後には尼になり、いつまでも死ぬことのできない人生に疲れて自殺したというお話もある。
  • 人魚の肉を食べた子どもに魚のうろこが生えて死んでしまい、戸隠の杉の下に埋められているという伝説もある。
  • 西洋の人魚のイメージが伝わり、江戸時代の間には、美しい人魚のイメージが伝わった。
  • 美しい人魚のイメージでも、人魚を拾った男が肉を知らないうちに食べられてしまったという恐ろしい話もある。

海外の反応

名無しさん@海外の反応
ああ!おばあさんがポニョを見て怖がっていた理由がわかったよ!

名無しさん@海外の反応
魚が逃がしてくれと言っているなら、海に逃がしてあげようよ!捕まえるのは自然じゃない!

名無しさん@海外の反応
ヨーロッパにも魚人間の話があるよ。「Habsburgs」って呼ばれてる

名無しさん@海外の反応
「リトルマーメイド」以前は人魚を食べて気軽に不老不死になれたわけだ。けど今は、倫理的に微妙だね。

名無しさん@海外の反応
つまり、日本では人魚に対してギリシャと同じようなイメージがあったんだね。

名無しさん@海外の反応
「リトルマーメイド」の元の話って、人魚が人間の足を縫い付けて終わるんだよな

名無しさん@海外の反応
なんかこういう話はラブクラフトの話の元ネタになってるものもありそう

名無しさん@海外の反応
「人魚の森」っていうアニメで、男が人魚の肉を食べて不老不死になったのを思い出したよ

名無しさん@海外の反応
日本の妖怪の物語は大好きだよ!作家にとってはすばらしいイマジネーションの宝庫だよ

名無しさん@海外の反応
緑色が怖くなった?日本ではXboxが人気なくてよかったね

名無しさん@海外の反応
人魚に関する伝説は、東南アジアでも同じだね。フィリピンやインドネシアでも最近報告されてるよ。

名無しさん@海外の反応
人間の顔をした奇妙な魚を… 食べるのか…

名無しさん@海外の反応
それでもやっぱり海に飛び込んで人魚にキスしたいと思っちゃうよ。これは止められない

名無しさん@海外の反応
これ、ポニョ思い出したよ。少年がポニョを見つけたとき、津波が起こって島が洪水状態になったんだよね

名無しさん@海外の反応
フィリピンでは人魚は「serana」って呼ばれてて、近付くと水の中に引き込まれてしまうと言われてるよ

名無しさん@海外の反応
西洋のマーメイドの話を聞いて育ったけど、数年前にこの話を知って、日本が好きになったよ

名無しさん@海外の反応
800年生きた女の話は、まさに不老不死になってもまわりに別の不老不死の人がいないと生きていきたくなくなってしまう理由だよ

名無しさん@海外の反応
ゲイのビーガンでよかった

名無しさん@海外の反応
捕まえると悪いことが起きるのなら、どうやって肉を食べればいいんだ


▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼

\(^o^)/

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.