ヨーロッパ諸国に対して日本人が抱くステレオタイプ(かなり的確)
こちらの画像は海外掲示板の西欧諸国(ネタ系)板に投稿された「日本人がヨーロッパの国に対して抱くステレオタイプ」を記したという地図。レスでも質問があるが、情報源は不明だ。
(例)イングランド→「食べ物がまずい」、スペイン→「サッカーがうまい」、フランス→「デブがいない」、ドイツ→「ユダヤ人殺害」など
Japanese stereotypes of European Countries (very spot on)
byu/cicciograna in2westerneurope4u
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
ソースは?経験上日本はドイツのこと、ナチスドイツのことさえ好きだから、あれがうちの国についてよく知られていることだとしても全く気にならない。
・名無しさん@海外の反応
↑日本人はかなり公平だ。日本人じゃない人をだれでも嫌う。好きな国籍はない。外人はみんな平等に糞だ
・名無しさん@海外の反応
↑「外人」って疑わしいほどに「goyim(ヘブライ語で異教徒)」に形式も意味も似てる。
・名無しさん@海外の反応
↑明らかに自分たちはイスラエルの失われた10支族の1つと考えてそれを「証拠」に使う日本人が少数いる。
・名無しさん@海外の反応
↑なぜベラルーシが軽罰で済んだのかわからない
(※地図上の「ステレオタイプ」は「美人女性」)
・名無しさん@海外の反応
↑中国は日本人お気に入りのヘイト先だ。
・名無しさん@海外の反応
↑日本人はかなり公平だが、戦時中に日本が犯した戦争犯罪について語らなければならない状況ではそうじゃない
・名無しさん@海外の反応
↑ポーランド意外には公平。日本はポーランドが好きなようだ。
・名無しさん@海外の反応
↑
〉日本はポーランドが好きなようだ
(上の画像:ポーランド→「馬鹿な人たち」)
そうね
・名無しさん@海外の反応
↑日本がそんなにナチスドイツ好きなら、ポーランドのステレオタイプに説明がつく
それか知らないだけでポーランドと日本の間には紛争があるのか?
・名無しさん@海外の反応
↑人種差別をするためのアドバイスが欲しいだけなんじゃないか
・名無しさん@海外の反応
↑まあドイツと日本は直近の世界尻叩き運動でパートナー同士だったからね
・名無しさん@海外の反応
↑そうだな、そして日本はドイツと違って自国の犯罪について深く対応をしなかったから、味方の国がどんなに恐ろしいことをしていてもあまり気にかけないんだ。
・名無しさん@海外の反応
ポルトガル→「弱い」?明らかにまだ何世紀も前に到来したときの仕打ちに怒ってるんだな
・名無しさん@海外の反応
↑これが間違いなく地図上で一番ひどい侮辱だった。ユダヤ人殺害よりもひどい
・名無しさん@海外の反応
↑そして日本に天ぷらをあげたっていうのに。くそ野郎。
・名無しさん@海外の反応
↑だからこそだ、世界最高峰の海軍や、海を渡って鉄砲を届けに来る技術を生み出した民族が、こんなにも目立たなくなってしまったことに驚いてるんだ。
・名無しさん@海外の反応
↑ポルトガル人が嫌すぎて日本はその後300年近くいかなる外国人との接触も避けたんだかられっきとした勝利とはほとんど呼べない。
・名無しさん@海外の反応
↑日本人に社交性がないのはうちらポルトガル人のせいじゃない。ともかく、うちらがいなかったら日本がエロアニメを生み出すことは決してなかったんだから感謝しろよ
・名無しさん@海外の反応
ラトビアの「ジャガイモが食えない」ってなんだよ、すごい悲しいんだけど
▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼
