日本に行く前に知っておくことトップ10🇯🇵
こちらの動画では、これまで多数の日本旅行動画を撮影してきたユーチューバーが訪日観光予定者からよくある質問に回答。これから日本に行くぞ!という視聴者から、全般的な情報や各地の映像に旅に対する期待の声がいろいろと届いている。
出典:https://youtu.be/OcYjIp4ZXH8
-
- 訪日時期については季節ごとに連休や気候など考慮する事項があるが、個人的おすすめは5月や10月
- 行先は東京・京都・大阪の黄金ルート以外にも、滋賀・北海道・広島・福岡など魅力的な観光地がある
- 都会では多言語表記が多く英語が通じることがよくあるが、田舎では通じない場合があるので翻訳アプリなどの用意を
- 交通系ICカードや荷物配送サービスの使用、駅に近いホテルを予約すると移動が便利
- 飲食店では列に並ぶことや、アレルギーに対応してもらえないことが一般的にあるので備えておくように など
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
ネット上に日本についてのコンテンツが多数ある中…説明や分類がすごくうまくてすごくわかりやすかったよ…
・名無しさん@海外の反応
いい動画で、かなり助かるよ!
・名無しさん@海外の反応
いい動画。12・1月に1人旅をする予定でこれは超助かる!
・名無しさん@海外の反応
うん、浅草に5日間滞在して、最高だった。静かでいい雰囲気がある。宿は変なホテル浅草だった。完全自動のチェックインとチェックアウト。チェックイン前に荷物を預けて小さいカバンやジャケット用のロッカーもある!
・名無しさん@海外の反応
これは40歳若かったらかなり使える情報だった
・名無しさん@海外の反応
かなり日本に行きたい!!!
・名無しさん@海外の反応
今度の5月に東京に行くから、待ち遠しい♡
・名無しさん@海外の反応
見て日本で暮らしたくなる♡
・名無しさん@海外の反応
東京や京都のホテルに提案は?いいおすすめだね。
・名無しさん@海外の反応
いい動画!ゴールデンウィーク中に河口湖に行く場合どうなるかだけ気になってる。湖を自転車で回るつもりで、富士山が見えるか確認したいからできるだけぎりぎりに早朝のバス乗車券を予約したいけど買えないかもしれないから心配だ
・名無しさん@海外の反応
ご飯に箸を立てないのはアジア全般のエチケットだ。葬式とかで線香を立てるみたいだから。
・名無しさん@海外の反応
日本に行って特定の状況で何が許されるかあまりわからない場合、一番のアドバイスはただ地元の人を観察することだよ。本気で、周りにいる日本人を観察してね。ほかのみんなが静かなら、自分も静かにした方がいいだろうね。逆に、みんなが特定のエリアで食事をしていたら、自分もそこで食事していいだろうね。
・名無しさん@海外の反応
これかなり参考になる動画。今初訪日の予定を立ててるからまさにこんな素敵な動画が必要だったよ。
・名無しさん@海外の反応
いい動画。10月に行くけどかなり必要な情報を提供してくれたね。
・名無しさん@海外の反応
ちょうどゴールデンウィークの最初の週に着く。でも京都の都をどりに行ってから徳島でお遍路さんを4週間やるだけだ。