海外の反応

海外「日本がロシア資産を使ってウクライナ支援か、これはいいぞ」

投稿日:2025/04/27 更新日:

 


 

日本がウクライナにロシア資産から30億ドルを提供へ―ユーロマイダン・プレス

こちらは海外掲示板の世界ニュース板に投稿された記事で、日本がロシアの凍結資産を活用してウクライナに融資すると決定したことを報じている。

引用記事(英語)はこちら

Japan to provide Ukraine with $ 3 bn from Russian assets - Euromaidan Press
byu/StealthCuttlefish inworldnews

海外の反応

名無しさん@海外の反応
うん、日本はすごい。できれば、後に続く国が増えてほしい。

名無しさん@海外の反応
↑>G7のERAイニシアティブの一環として

これはほかのG7諸国がすでにやっているか約束していることだ。

名無しさん@海外の反応
↑世界大戦が始まっている。

名無しさん@海外の反応
↑同じく日本はよくやったと思う。

>できれば、後に続く国が増えてほしい。

これにも同感。世界水準で市民が国に関わらず市民レベルで貢献や寄付する方法がないのは残念だ。政府が反対していたとしても。

名無しさん@海外の反応
↑記事を実際に読めば、もうG7がやってることはわかる。

名無しさん@海外の反応
↑これはウクライナに対する最高の資金提供方法だと思う。あの金は誰も欲しがらない。いいぞ日本。

名無しさん@海外の反応

いいじゃないか、日本。

名無しさん@海外の反応
↑コメント覗く前に見出し見ただけでこれを声に出して言ったわ(笑)

乾杯!

名無しさん@海外の反応
↑同感!!!

名無しさん@海外の反応
↑これ知ってるかわからないけど、ロシアと日本は歴史上ずっと憎みあってる。

名無しさん@海外の反応
↑アメリカとロシアもかつてはお互い憎みあってた。妙でおかしい時代だ。

名無しさん@海外の反応
↑アメリカが国になる前というか白人がアメリカに定住する前から日本はロシアを嫌ってた。まだ昔から変わらない…

名無しさん@海外の反応
↑確かに変だよな…アメリカ人で前はロシアが嫌いじゃなかったのに、今は完全に嫌いだ。

名無しさん@海外の反応
↑フランスとイングランド。ドイツとポーランド、イタリア各州、フランスなど。

時代や価値観は変わる。

名無しさん@海外の反応
↑今もロシアと日本は憎みあってる。

名無しさん@海外の反応
↑まあこの場合はどちらかといえば大日本帝国がロシアを嫌っていて、ロシアはあまり日本を嫌っていなかった。

言えるのは1945年に満州や韓国から日本を追い出せというアメリカの頼みを受け入れたということぐらいだ。

名無しさん@海外の反応
↑いや日露戦争で完敗してから絶対に日本を嫌ってた。キリスト教の欧州列強が植民地支配後にヨーロッパ以外の国に負けたのはそれが初めてで決して屈辱を忘れなかった。

名無しさん@海外の反応
↑スウェーデンとロシアもだ。スウェーデン人として思っているよりも似てると感じた。社会規範も似ていて、本当に違うのはあそこまで働きものじゃないことだけだ。

名無しさん@海外の反応
↑豆知識:セオドア・ルーズベルト大統領はかつて両国の停戦協定を立案してノーベル平和賞を受賞した。

名無しさん@海外の反応
地球の反対側にあっても正しいことをしている。

 

▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2025 All Rights Reserved.