日本でIT・Webエンジニアとして働くこと(英語字幕)
こちらの動画では、日本でITエンジニアとして働いたことのある人たちが、日本で働くことに興味を持っている外国人向けに経験を紹介。IT業界における外国人労働者の現状などについても説明している。コメント欄では、日本のこの業界で働いたことのある外国人やこれから働いてみたいと思っている人たちからポジティブ・ネガティブどちらも様々な意見が集まった。
出典:https://youtu.be/roiAtmTdVlE
- 日本ではエンジニア不足により、外国人材が求められている。
- フィリピン出身で日本で働くエンジニア「IT技術がかなり発展している日本で働きたいと思い日本を選んだ。実際に働いて驚いたのは、FAXやハンコなどの古い技術を使っていることや、実際に作業に取り掛かる前にたくさん話し合って承認を得ないといけないこと」
- カナダで働いたことのある日本人エンジニア「日本では、欧米に比べて(営業などに対して)エンジニアの立場が低い。あまり意見が言えず、給料も低めになっている。」「カナダよりも日本の方が研修期間が長かった。」
- エジプト出身で、日本で働くエンジニア「日本とエジプトでは仕事的にはほとんど変わらなかった。文化的にも違いは感じない」
- 外国人エンジニアを日本企業に紹介する会社の取締役「現在は外国人材の受け入れが進んでいて、日本語能力試験の級がなくても雇ってくれる会社さえある。一部の外国人に慣れていない会社以外では、トラブルもそこまでない。」
- コロナの影響はあるが、エンジニアの採用については雇う側の立場が上になりつつあるとはいえ、まだ求人はたくさんある。
- アメリカなどに比べ女性エンジニアの割合が少ない状況は続いているが、日本の女性エンジニアは「偏見や差別などの経験はない」と語っている。
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
欧米民として日本の企業で働くのは、社会的・経済的どちらの観点からみてもひどい考えのように思える。
・名無しさん@海外の反応
いま大学でプログラミングを学んでいるから、動画をありがとう。日本でこの分野の労働力が不足していることに驚いた。でもうちの国でも不足してるんだよね。
・名無しさん@海外の反応
結論:外国人には向いてない
・名無しさん@海外の反応
悲しいことに、インドネシアでは研修を行ってくれる企業はめったにないみたいだ。どこかで働きたいと願ってるけど、呼ばれたことがない。
・名無しさん@海外の反応
欧米のIT関係者はトヨタの「カイゼン」「カンバン」の生産方式を学んで手続きを最小限にして意思決定を早めようとしているのに、日本では不必要な管理職を最適化することに関してかなり遅れているというのが妙だね。
・名無しさん@海外の反応
興味深いね。こっちでは事務職でも大学の学位と、英語が流ちょうに話せることと、3年以上の経験が求められるよ。
・名無しさん@海外の反応
欧米企業で働くならいいけど、それ以外は恐ろしいほど給料が低いというのを読んだことがある
・名無しさん@海外の反応
知っている限りでは、エンジニアの人材不足は各地で起きていると思う。需要が急速に増えすぎて追いつくのが無理なんだ。
・名無しさん@海外の反応
動画ありがとう。ちょうど求めていた内容だった!以前は日本で働くことが本当に怖かったけど、この動画を見て業界が変化していると知って、前ほどではなくなった。でもやっぱり言語の壁と長時間労働は怖い😂
・名無しさん@海外の反応
日本の企業は極端にリスク回避型だよ。何回「失敗しない保証はできるか」と尋ねられたことか(無理だよ)。これは日本でプロジェクトの承認と完了に時間がかかる理由の一つだね。
・名無しさん@海外の反応
動画ありがとう。給料が低いと言っていたのはショックだった。ここフィリピンに比べたらかなり高いよ!まあ生活コストとか考慮すべきことはたくさんあるだろうけど。
・名無しさん@海外の反応
中国の深センのエンジニアとは違うね
・名無しさん@海外の反応
これは本当に興味深くて役に立つよ。ネガティブな面については気にしないけど、やっぱり将来日本に住んで働きたいと思ってる。
・名無しさん@海外の反応
こういう仕事は在宅でオンラインでやりたいと思う。いつもそっちの方が好きだから。そして日本語を知らないから前もって学んでおかないとね。
・名無しさん@海外の反応
任天堂や、カプコン、ナムコ、トヨタ、ドコモなどの日本の会社は常に優秀なIT人材を求めている。でも日本に住むのはお金がかかるし、労働文化になじんで日本語を学ばないといけない。
・名無しさん@海外の反応
これはまさに探していた情報。ずっと日本で働きたいと思ってるんだ。
・名無しさん@海外の反応
たとえ給料が安くても、学ぶ意欲さえあれば職に就けるなんていいね!ここスウェーデンでは、特定の学位がある人に限られてる。
・名無しさん@海外の反応
ここでの例外はアメリカだよ。日本が世界のほかの国と比べて給料が半分しか支払われてないんじゃない。アメリカがほかの国に比べて給料を2倍支払ってるんだ。
・名無しさん@海外の反応
イスラエル人として、日本に友達に会いに行った時に聞いたイスラエルの印象は、スタートアップやIT企業がが無数にあるから「スタートアップの国」とここで言われているようなイメージだった。しかし皮肉なことにこれはちょっとイスラエルから見た日本の印象でもあって、日本はテクノロジーの最高峰の素晴らしい国だと思われているよ。
・名無しさん@海外の反応
外国人労働者を受け入れるのには用心した方がいいよ。こっちでは安い外国人労働者に取って代わられたせいで、俺も含めた数多くのアメリカ人が職を失った。