グルメ 海外の反応

海外「日本にカレーを伝えたのって、イギリスだったんだ!」

投稿日:2020/12/11 更新日:

 


 

今日学んだこと。カレーはイギリス人によって日本に伝えられた。イギリス人はインドからカレーをイギリスに持ち帰り、日本が鎖国を終えた後に日本に伝えた。日本ではカレーは欧米の食事(洋食)として分類されている

海外掲示板の「今日学んだこと」というスレで、タイトル通り、日本にカレーが伝わった経緯や日本でのカレーの扱いについての投稿が話題になっていた。

TIL Curry was introduced to Japan by the British. The British brought curry from India back to Britain and introduced it to Japan after it ended its policy of self-isolation. Curry in Japan is categorized as a Western dish from r/todayilearned

海外の反応

名無しさん@海外の反応
カレーについてはかなり混乱してるようだね。友達が、日本の食料品店でこれを見つけた

名無しさん@海外の反応
食の歴史家ではないけど、だから日本のカレーは欧米のグレービーソースのような味がするんだろうか。

名無しさん@海外の反応
↑日本のカレーはもともと脚気(チアミン・ビタミンB1不足)対策のために海軍で出されたんだ。小麦粉にはたくさんチアミンが含まれているからたくさん入れて、カレーソースは基本的にバタールーになった。みんながその味を気に入って、一世紀以上定着したんだ。

名無しさん@海外の反応
↑それってまさにうちのイギリス人の母親が作るカレーみたい。

名無しさん@海外の反応
↑日本の海軍で働いてたのかな。

名無しさん@海外の反応
チキンカレーを食べたことがある。中国料理店で。中国人シェフはヒンディー語をしゃべってた。店があったのはスウェーデン。

名無しさん@海外の反応
インド料理はイギリスでは自国の料理。

名無しさん@海外の反応
もし日本に行くなら、ココ壱番屋はおいしいカレーを作ってくれるよ(お気に入りはチキンカツ)。

名無しさん@海外の反応
↑チェーンだけど、おいしいよね(チェーンだけどおいしい一蘭と同じで)。とはいえ、あちこちでローカルなカレー屋も見つかるよ。外が寒い時には間違いなく最高。

名無しさん@海外の反応
↑ココイチ恋しいなあ

名無しさん@海外の反応
↑南カリフォルニアに住んでるなら、いくつか店舗があるよ。日本のお店とほとんど同じだと保証する。ハワイにも数軒あると思う。

名無しさん@海外の反応
そして日本はおいしいカレーを作る。トンカツののったカレーを食べたことないならもったいない。

名無しさん@海外の反応
↑トンカツもイギリス由来!「カツ」っていうのは「カツレツ」を短くした呼び方。日本人は別次元に変えちゃったけどね♡

名無しさん@海外の反応
太平洋岸南西部の日本料理店で食べたほとんどのカレーは、みんなが連想する味とは違ってた。もっとマイルドなソースで、悪くなかったけど期待とは違った。

名無しさん@海外の反応
イギリスではカレーはとても人気で、インド料理だって忘れてしまうほど。うちのあたりではほかのレストランとカレー屋の割合は1:5ぐらい。外国(ヨーロッパ)に行くとインド料理(最高においしい)が少なくて驚くんだ。

名無しさん@海外の反応
日本人はポルトガル人から揚げることを学んだ。トンカツは日本の料理だと考えられてる。

名無しさん@海外の反応
↑ポルトガル由来なのはてんぷらだと思う。

名無しさん@海外の反応
日本人は何でも適応して輸入する。言語にも借用語がある。フランス人とは逆だねw

名無しさん@海外の反応
うちの町にある日本のカレー屋に行った。ボリュームたっぷりでおいしかった。大体カツと一緒に出てきて、かなりおいしい。

名無しさん@海外の反応
日本のカレーはお気に入り

 

▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼

-グルメ, 海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.