世界の日本車愛が終わりかけている
電気自動車(EV)の情報を伝えるThe Electric VikingというYouTubeチャンネルが投稿したこちらの動画では、大手メディアの報道内容などから特に日本の自動車メーカーの「EV化の遅れ」を強調して伝えている。動画の中では日本メーカに批判的な意見が語られているが、視聴者からは逆に日本車の良さを挙げるコメントも届いている。
出典:https://youtu.be/oaxEq6k-g8s
動画の大まかな内容は以下の通り
-
- (米大手メディア)ブルームバーグが、日本車離れに関する記事を投稿した
- 日本はEVの製造販売で後れを取り、世界におけるEV売り上げの上位20位に日本メーカーは入っていない
- トヨタのプリウスや、日産ノートなど、日本は早い段階でハイブリッド車やEVを発表してきた
- しかし売れ行きの低迷や競争から、日本メーカーはガソリンや水素に注力している
- 2022年12月には英国で販売された自動車の50%がEVで、米国は5%ほどだが税制変革によりこれから大きく伸びるだろう
- ホンダはGMやソニーとの共同開発、日産は米国での新EV生産を予定しているが、前者はGMのバッテリーを使用、後者は高級
- トップのテスラや中国のBYDなどのライバルとの競争は厳しくなるだろう
- 日本の自動車業界が衰退すれば国内の雇用にも大影響があり、日本の自動車業界内からもEV化遅れに対する批判はある
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
まさに(トヨタの)bZ4Xオーナーだけどトヨタは購入したいような車を作ってくれていない感じがして経験上bZはいい車だけどそれは変わらない。いつもホンダが代わりの選択肢だったけど今はEV乗ってる。
・名無しさん@海外の反応
日本の自動車業界の避けられない衰退はここしばらく中国の自動車業界では普遍的に理解されてる。
・名無しさん@海外の反応
日本はデジタルメディア、ソーシャルメディア、オンラインショッピング、デジタル通過、マイクロチップ、さらに今はEVを逃した。
・名無しさん@海外の反応
日本メーカーが40年前に設計と製造した車を選んで今でも乗り続けてるよ…
・名無しさん@海外の反応
半導体、家電、ディスプレイパネルといった様々な業界で見られるような、典型的な日本企業の失敗。昔ながらの日本企業の経営体制では当然ながら急速な市場変化に対応するのが難しい。きっと昔ながらの大手日本企業にかかわったことのある人はこの意見が理解できると思う。
・名無しさん@海外の反応
トヨタは15年前にプリウスを発売したときはかなり革新的だった。本当に楽しみで試運転したのを覚えてる。「2~3年したら、トヨタ車はみんなハイブリッドになる」って言われた。そして長い間何も起こってない。いつからか単純にもう関心がなくなってしまったんだ。
・名無しさん@海外の反応
完全に同感!日本車はEV技術で遅れてる。トップ2は中国とアメリカのEVで、次が欧州のEVで、3位が韓国EV、日本は消えかけてる。
・名無しさん@海外の反応
12月のドイツとイギリスのEV売り上げすごい!
・名無しさん@海外の反応
日本の自動車業界の大きな問題は製造エコシステムやガソリン・ハイブリッド車部品メーカーとの相互依存関係だと思う。
・名無しさん@海外の反応
80年代に日本が電気製品や家電市場全体を制するといわれていたのを覚えてる人いる?事態は変わる。GMさえ最大手メーカーの地位を失った。
・名無しさん@海外の反応
数年前に妻がヤリスの試乗車を約18000豪ドルで買って気に入ってるよ。20000~30000ドルで手に入るようになって少なくとも距離が400kmにならないと大勢の人がEVを検討するとは思えない。
・名無しさん@海外の反応
途上国のソーラー発電式EVステーションだけが納得できる。
・名無しさん@海外の反応
いま日本が売ってるのはハイテク車ではないかもしれないけど長持ちするアナログカーやJDM、軽自動車みたいな日本の車文化は特別だ。
・名無しさん@海外の反応
単純に注力する分野を変えるだけじゃなく、今成功しているインフラを完全に解体して新しいものに取り換えないといけない。つまりゼロから作り上げる方法がすべてを壊して更新するよりかなり簡単なんだ。テスラはドーピングしたトヨタみたいなものだけど、完全に新しい技術に移行するよう脅されたらテスラでさえ崩壊するよ。
・名無しさん@海外の反応
その通り。新モデルはみんなボディパネルが新しいだけ。中身に改良なし。