京都に行くのはネットでかなり観光客の人混みについて聞いて不安だった。行くことにした後の体験を書いていきます。
こちらは海外掲示板の日本旅行板に書き込まれた旅行レポートで、彼女と一緒に日本旅行をした男性が京都の旅を振り返っている。内容のハイライトはだいたい以下のような感じ。
・地元の人に迷惑観光客と思われないか心配だったが、鳥居に頭をぶつけないよう優しく注意してくれた男性を見て心配が晴れた
・本来は2泊の予定だったが、京都が気に入りスローペースで観光したかったので大阪2泊をキャンセルして4泊した
・1日目は祇園や錦市場、2日目は伏見稲荷、3日目は南禅寺…のはずが京都マラソンで丸つぶれ、4日目は念願の南禅寺と清水寺へ
・飲食は2人の好きなスペシャルティコーヒー巡り中心に、牛串、うどん、牛カツなどを食べる
・清水寺以外では思っていたほどの混雑は感じず、回り切れなかった観光地にまた今度行きたい
I was nervous to go to Kyoto after hearing so much about tourist crowds online. Here was my experience after deciding to go.
byu/liltrikz inJapanTravel
海外の反応
・名無しさん@海外の反応
>(本文より)「何かして誰かを怒らせたり地元の人に叱られたらどうしよう?」
閲覧数稼ぎな馬鹿インフルエンサーによる残念な誤解で、日本で特別なことをする必要はなく、みんな過敏じゃないし、ただ自分勝手にならず、迷惑な奴にならなければ問題ない。地元の人を怒らせるのが心配なぐらいなら、怒らせる可能性は低い。
・名無しさん@海外の反応
↑100%これだけど世界のほかの場所を訪れるときも同じような懸念を持ってほしい。イタリアのベネチアの近くに住んでる。京都より小さくて観光客で混みすぎることが多いが、地元の人を怒らせるとか心配だなんて投稿は全く見たことがない。なぜか日本にはこの「魔法のオーラ」がある一方でベネチアのような小さな町を侵略しても、誰も気にかけない!
・名無しさん@海外の反応
↑イタリア人は(時々)観光客に対して同じような攻撃的でひどいことをすることがあり、それが正当だからかも。
・名無しさん@海外の反応
↑ベネチアのこと言ってくれてありがとう、100%同感だ。ちょっと不快で、本当にどこに旅行するときもこういう配慮を持った方がいい。
・名無しさん@海外の反応
あの清水寺に続く通りは日本での2週間で一番にぎわっていた場所だった。オーランド在住だから、「これはディズニーの混んでる日みたいだ」って感じだった。京都の方がかなり良かったけどw
・名無しさん@海外の反応
まあ、みんな観光客でにぎわってるからといってフィレンツェの橋を避けるか?避けないだろーこういう素敵な場所が人気なのには理由があるんだ。スコットランドの高地でも立派な風景を見に来ている、そこにいるほか多数の観光客と同じだと受け入れるよね!
・名無しさん@海外の反応
書き方が…まるで一緒にその場にいるみたいだった。時間をかけてこんなに書いてくれてありがとう。ほぼ誰もいない通りで撮ったきれいな写真を投稿してくれない?最高な旅だね!そして予定を変更する柔軟性があるなんて素敵!
・名無しさん@海外の反応
京都は気に入る気がしてやりたいことが一番ある場所だから7泊に旅行を調整したけどそのことが正しかったと思わせてくれてありがとう。
・名無しさん@海外の反応
南禅寺についてこんなにも話題にする人がいて驚いてる!いいエリアだと思ったし水道橋は楽しんだけど、ほかにも見逃してるものがあるかも!
・名無しさん@海外の反応
書き込みそして京都の旅を中止にするのを思いとどまらせてくれてありがとう。同じくかなりのハンドドリップスペシャルティコーヒー好き。行った店の中で必見はどこだろ。そして評価を教えてほしい。
・名無しさん@海外の反応
京都はよかったし、最高ににぎわう通りからそれてわき道をぶらぶら歩き最終的に見たかった寺社にたどり着くたびにかなり行く価値があったと思った。
・名無しさん@海外の反応
>「ほぼ9000歩歩いた」(本文より、マラソンを避けまくった3日目の話)
その数字はまだ初心者レベルで、もっと歩かなきゃ
・名無しさん@海外の反応
京都がヤバい状態になる地域はいくつかあるし時間帯もある。でも全体として、みんなネットで文句を言って大げさに言うのが大大大好きだ。京都はやっぱり全般的に最高だ。
・名無しさん@海外の反応
京都も素敵で、ちょうどスレ主が離れたときに到着した。過去に日本に行ったことがある友達はみんな京都が嫌で大阪のがはるかによかったと言った。このため京都での滞在時間は一番短くした。
でも完全にまた行きたい。
・名無しさん@海外の反応
伏見稲荷を観光できたという話がうれしい。2023年の春に行ったときは上から下まで激混みだった。
・名無しさん@海外の反応
旅の報告がかなり楽しめて京都で楽しく過ごせたみたいでよかったね!オニツカタイガーは靴を見るのに好きな場所で、いろんなコーヒー屋に行ってくれたのが良かった(コーヒー屋に行くのは最高で、かなり技術にこだわってる)。また訪れる機会があるといいね
・名無しさん@海外の反応
奈良に1日旅行は考えた?あと大阪万博への1日旅行は?
・名無しさん@海外の反応
↑京都・奈良の1日旅行は早く行きやすい定番。
・名無しさん@海外の反応
京都で気に入ったのは山の中で野生のタヌキを見れたことで、かなりいい瞬間だった。混みすぎとは思わなかった。焦って回る必要はないよ。
・名無しさん@海外の反応
京都は混んでると思ったから避けてたけど去年3泊して気に入った。祇園にいたけど、あそこもそんなに混んでなかった。伝統文化が好きだから必見だった。
▼ 他の海外の反応ブログはこちら ▼
