海外の反応

海外「これはもっと広めなきゃ!」世界で活躍する和太鼓集団の密着ドキュメンタリーに感激!

投稿日:2020/09/07 更新日:

 


 

和太鼓奏者の暮らし:鼓童の物語

80年代に佐渡で結成されて、今や世界的に活躍している和太鼓グループ「鼓童」。この動画では、その大迫力のパフォーマンスだけではなく、メンバーたちの暮らしや練習風景などにも密着している。外国人向けに作られた動画だけれど、日本人としても観ておきたいドキュメンタリーだね!

出典:https://youtu.be/ckIMlX6IB4E

  • 鼓動が運営に携わっている佐渡の一大イベント「アース・セレブレーション」の会場で、動画投稿者のジョンさんが和太鼓の歴史や佐渡について解説。
  • 鼓童の稽古場へ。メンバーは共に暮らし、お互いの食事を作る。
  • 稽古の様子を紹介。普段使わないような筋肉を鍛えるための独特なトレーニング。朝一で10km走など、太鼓とは関係のなさそうなトレーニングもあるという。
  • 鼓童創設当時からのメンバーにインタビュー。鼓童の歴史も紹介。アース・セレブレーションでは海外の伝統的な打楽器のグループも招いて交流している。
  • ほかのメンバーたちも鼓童や太鼓への想いを語る。「以前はシャイでほとんどしゃべらなかったけど、太鼓のおかげで人として変われた」「太鼓をたたくだけならだれでもできる。でも極めるのは難しい。太鼓をたたき続けているけれど、ただそれだけじゃない。太鼓の動きは田植えの動作から来ている。収穫の時の歌や、漁など、背景にある伝統を学ぶことがとても大切。」
  • アース・セレブレーションの会場から、ステージでのパフォーマンスの一部を紹介。
  • (演奏を観終わって)ジョンさん「みんなかなり疲れてるはずなのにこんなパフォーマンスをするなんて!また日本に何千年も響き渡ってきた音にさらされるため、このイベントに、佐渡に戻ってくる!」

 

海外の反応

名無しさん@海外の反応

ものすごくよくまとまってるね。ジョンさんこれからも頑張って!

名無しさん@海外の反応

すごくシンクロしてる。心臓の鼓動のタイミングも同じなんじゃないかと思ってしまう。

名無しさん@海外の反応

まさに、心と体の健康の定義だ。

名無しさん@海外の反応

本当にアートに身をささげてる。すばらしい技だ!

名無しさん@海外の反応

アートと、情熱と、規律を一つにすれば、満足と幸せが得られる。

名無しさん@海外の反応

これは見ていてうれしかった!鼓童のメンバーと、仕事としてではなく生き方として太鼓の道を選んだという話を知れてよかった。パフォーマンスの映像も、話もよかった!

名無しさん@海外の反応

子供のころからよく聞いたことのあったこの音楽グループについての興味深い動画だった。

名無しさん@海外の反応

音楽と規律の、美しい物語だね。鼓童のみんなは佐渡島の心だ。

名無しさん@海外の反応

鼓童は素晴らしい!!

名無しさん@海外の反応

太鼓で日本に1000年前から続く魂を表現するのにどれだけの献身が必要なのかについてとても興味深くて深い内容を見せてくれてありがとう!

名無しさん@海外の反応

太鼓のソロが終わった時、6歳の息子が手をたたき始めたよ笑

名無しさん@海外の反応

これはもっと広く知らせないと。この人たちの生き方はみんなに必要だ!

名無しさん@海外の反応

すごい…いつの日か生でこれを見てみたい。

名無しさん@海外の反応

すばらしい動画だね。次は、和太鼓の作り方かな!?それか、最近すごく流行りの和楽器バンドみたいにどうしてメタルやロックの世界で日本の伝統楽器を使うようになったのか。

名無しさん@海外の反応

メンバーの厳しさがすごいね!裏側を見せてくれてありがとう!

名無しさん@海外の反応

魂と、修行と、太鼓の伝統と鼓童自体に対するすばらしいドキュメンタリーだった。観光が再開したら、その場で見てみたい。

名無しさん@海外の反応

すばらしい動画だね。パフォーマーのスタミナに完璧に驚いた。

名無しさん@海外の反応

このパワー!なんてすばらしいアートの形式なんだ!

名無しさん@海外の反応

これは興味深い話だね。パフォーマー全員の献身、努力、ステージ上での活気に感動した。

名無しさん@海外の反応

アース・セレブレーションをオンラインで見て楽しんだよ。鼓童を紹介してくれてありがとう。メンバーたちの芸能や自分たち自身への献身や努力が素晴らしいね。太鼓が好きだから、いつか佐渡島に行ってこれを生で見たい。

-海外の反応

Copyright© 世界の反応 , 2024 All Rights Reserved.